• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

続 「ミはミラノのミ」「トはトリノのト」

続 「ミはミラノのミ」「トはトリノのト」 買い物のため車で走っていたら、近くのアルファ・ロメオのディーラーの店頭にMiToが展示されているのを見かけた。チェッカー・モータースの店舗だから、もしかしたら並行輸入かな?などと思いつつも、車のハンドルはディーラーの駐車場へ向かう。

 Italiaspeed.comなど海外ウェブ媒体に掲載される写真だけ見ていると、ちょっとガッカリもののスタイルに思えたMiToだけれども、現物はなかなかカッコいい。個人的な好みでいうと、同じアルファ・ロメオのブレラは全然欲しいと思わないが、MiToは思わず買ってしまいかねない……と言うのもあながち大げさではないくらい、気に入った。

 車のキャラクターとしては、これは「スペシャルティ・カー」の系譜だと言うのが僕の判断だ。だって、いくらイタリアのメーカーと言えど、「たかが」1.4リッター(ただしターボつき)の実用小型ハッチ・バック車「ごとき」に、こんな凝りまくったスタイリングを与えるはずがない。フェンダーの形状や窓のグラフィックなど「実用性」に関わる部分に、余りにも「デザイン優先」の傾向が強く出ている。

 中も拝見、とドアを引くと、窓が自動的に数ミリ下がった。一部の豪華仕様のクーペなんかが備えている、ドアを閉めたときに室内の気圧がポンと跳ね上がって乗員に不快な思いをさせるのを避ける仕掛けだ。うん、やっぱりMiToはスペシャルティ・カーだ。

 運転まではしなかったのだけれども、右ハンドルの運転席に着席して、参ったのが2つ。Aピラーの位置と太さと形状が、ちょっとばっかり視界確保に目障りなことが第一。僕が乗っているうちの幌屋根つきも、右側の前ピラーが時々視界を遮る傾向があるのだけれど、MiToはそれよりも更によくない。
 いまひとつは「イタリアの手長猿」なんて常套句もある、ハンドルとシートとペダルの位置関係の悪さだ。座席の位置をペダルに合わせるとハンドルが甚だ遠く、逆にハンドルに合わせるとペダルが近すぎて操作に困ってしまう、そういうレイアウトだ。内装のプラスチック部分の質感も、例えば弟が乗っている147と比べると……格上の車と比べるのはアンフェアだが、やっぱりチープな感じは否めない。

 機械的な部分はグランデプントを踏襲しているそうだけれど、フロアから生える銀色の輝かしい装飾を施したシフト・レバーは手動の6段変速。根元にはツマミ状のレバーがあって、何かと聞くと、ATやCVTだったら変速機側に介入してスポーツ・モードなどに変更するものを、エンジン自体の制御に介入してモードを変更するスイッチなのだと言う。うわぁ、後々トラブル(故障)の種になりそうなものを、また……。

 それにしても消費税込みの車両本体価格が285万円とは、これまたスペシャルだ。ちなみに最初に疑問に思った「並行輸入?」は間違いで、れっきとした正規輸入である由。5月の中旬に正式販売が始まり、今週あたりから順次納車も始まっているのだそうだ。日本で買える色は、残念ながら赤・白・黒のわずか3色。黒は、若干暗赤色のニュアンスが入った凝りに凝ったカラーなのだけれども、それにしても3色しか選べないとは寂しい限りである。

 余談ながら去年の3月に“「ミはミラノのミ」「トはトリノのト」”を書いたときには「水戸」と同じになる名前をインポーターが嫌って改名するんじゃないか、などと想像していたのだけれども、結局は「神話」「ミラノ&トリノ」に由来した本国と同じ命名を採用していた。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2009/06/14 20:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation