• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年10月25日

東京モーターショーその3 ~慶応大学の学園祭~

東京モーターショーその3 ~慶応大学の学園祭~ 一時マスメディアで大々的に取り上げられた観のあるKAZである。実測で最高時速311キロを誇る、大型の8輪車は霞ケ関界隈などで実走しているのだが、今回のショーにはそのフロア部分が剥き出しで展示されていた(写真)。
まるで、ワン・オフのレースカーみたいな眺めである。素人の手遊びなんて次元じゃない。スタイリングはイタリアのデザイン会社I・DE・Aが手がけたと聞いていたが、これは中身部分も相応の専門企業がついていたのだろうと想像される。

で、なんで「慶応大学の学園祭」かと言うと、このブースの展示は全て、慶応の学生さんの手弁当によるものなのだそうだ。
と言うことは、マスコットガールはみんな現役女子大生…(笑)。まるでオールナイト・フジである。

などという冗談はともかくとして、慶応のこの研究室では、KAZの技術的成果をステップに次の高速電気自動車を開発しているそうで、ショーにはその実寸大モックアップが持ち込まれていた。Eliicaと名づけられたそれは、まるで人形劇サンダーバードに出てくるペネロープ号のようであった。
ブログ一覧 | 自動車関係のイベント | 日記
Posted at 2003/10/28 00:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation