• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月05日

「外車お断り」

「外車お断り」 関東では余りお目にかかることがないけれど、僕が子供の頃に住んでいた阪神エリアではよく、月極駐車場に「外車お断り」の看板がかかっていた。最近はどうか知らない。1980年代初頭の話だ。

 当時は、ガイシャ=アメ車のイメージで「ああ、クルマがでっかいから狭い月極駐車場には入らないんだろうなぁ」と納得していたのだけれど、後に下野康史氏の本を読んで「外車お断り」の本当の意味は別にあることを知った。

 端的に言ってしまうと「ガイシャ=堅気の衆ではない人の乗る車」、つまり堅気じゃない人にゃ駐車場は貸しませんぜ、と言うことの婉曲表現なのだそうだ。その一方で堂々と「外車OK」の看板を掲げている月極があるところが面白い、と下野氏は書いている。

 こういう趣旨の断り書きは、ちょっと東京では見た記憶がないのだけれど、別の意味で「外車お断り」をしている駐車場があった。
 麻布十番の地下公共駐車場で、人相書きみたいな回状まで出して「この車、入庫させるべからず」とやられているのはハイドロ・ニュー・マチックの足回りを持つシトロエン各車だ。機械式パーキングに入った状態で車高が下がると、何かとてもマズいらしい。独創の機構も良し悪しだなあと、つい苦笑してしまった。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2005/04/05 12:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年4月5日 13:38
お久しぶりです(^0^)>

そういえば関西ではパーキングよりもモータープールって呼ぶ方がポピュラーなんですか?
大阪のあちこちにそういう表示がありました♪

外車お断り・・・(^^ゞ
先日、会社付近のパーキング契約するときも
いろいろと聞かれました。
近くに組があったり某カルト教団の残党なんかがいると
そのあたりとの関係を探るんですねー。
あ、私は無関係ですよ( ̄^ ̄)えへん♪
コメントへの返答
2005年4月5日 14:13
ご無沙汰してます。

そうですねー、西のほうではモータープールと呼ぶことの方が一般的かも。お陰で小学生の頃なんか、モーター動力の流れる水のプールだと本気で思ってた時期もありました(笑)。こんなにいっぱい流れる水のプールがあるんだー、なんて。事実を知ってガッカリしました(笑)。

外車お断り…面白いのは、実際は人のほうに関わる事柄を車の話に置き換えて表現してるあたりですね。
それじゃあ、サニーやカローラならカタギじゃなくてもええんかい?!と言えば、それはまた別の話だったりして。

ところでU-taさんの会社近くには、そういう関係の施設があるんですか。それはまた難儀なことで…。
2005年4月5日 20:54
こんにちは。

関西在住ですが「外車お断り」健在ですよ。よく見るのは「外車・3ナンバーお断り」ですね。最近では堅気の方でも外車・3ナンバー所有率がほんっと高いので(庶民のアテンザですら3ナンバー)、仁侠系の方をご遠慮する文案ではなくなってますね。
コメントへの返答
2005年4月5日 22:25
コメントありがとうございます。

そうですかぁ、健在なんですね、あの看板。
どこの知恵者がはじめた言い回しか知りませんけど、角の立たない(笑)上手な表現ですよね。

これも確か下野氏の本で読んだ話なんですが、羽振りのいい不動産屋さんがでっかいベンツを買って乗り回してたら、当時抗争中だった本職の人と間違えられて街中逃げ回った挙句追い詰められ「堪忍してください、自分、不動産屋ですねん」と言ったところ「カタギがベンツに乗りさらすなッ!」と怒鳴られたとか。
今はもう、ちょっとした小金持ちならすぐベンツ買えちゃいますし、噂では次期カローラも3ナンバー幅になるとかならないとか。
こんなご時世ですから、ちょっとウィットの効いた巧いお断りを発案しないとしんどいかも知れないですね。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation