• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

サーブ落城

サーブ落城 いつものように海外の自動車ニュース・サイトを眺めていて、複数の表記の趣旨の記事に行き当たった。11月終わりごろにケーニッグゼグへの売却協議が頓挫して、殆どもうだめだと思ったところに今度はオランダのスパイカーが名乗りを上げて、たぶんムリだろうけどもしかして生き延びられるのかな?と期待してみたくなったのだが。そうか、やっぱりダメだったのか。

 GMヨーロッパの幹部が出したステートメントによれば、破綻処理や強制的な会社清算はせずに事業を徐々に縮小して「安楽死」させることになったらしい。9-3と先代(というか新型は発表されただけで発売されてないから『現行』か?)9-5の生産設備やらストック部品やらを中国の北京汽車に売却することで既に合意して――よって、もう少しすると中国製の「旧式サーブ」が、少なくとも中国市場にはデビューする――いたのだが、その資金をもってしても数ヶ月間、会社を延命させる程度の効果しかない由。そこまで財務状況が悪化していたのか~。

 ところで、僕にはあまりサーブの車に思い入れはない。ずっと昔、サーブがまだ独立を保っていたころの900を横浜輸入車ショーで運転席に座ってみて、その操作系があまりに自然すぎることに心の底から感心したことはあるが、それっきりである。試乗したことすらなかった。まぁ、ディーラー的にあんまり試乗しやすい状況ではなかったのも事実だが。

 尤も、そのときの経験があるから、父が運転免許を取得して「何かいい車はないか?」とアイディアを求められたときに、サーブはどうかと(当時のサーブ車は既にオペルのコンポーネントをベースに開発されたものばかりだったが)提案したことはある。却下されたけど。
 でもって、その却下の理由が「モノはいいのかもしれないが、サーブと言うといわゆるカタカナ商売の人たちが流行で乗ってるイメージがある。そういうのと同類と思われたくない」だったのは余談ながら、鮮明に覚えている。似たような理由で、父はBMWもメルセデス・ベンツも、頑として候補に入れなかった。親子の嗜好って口に出して話してもないのに存外似るもんなんだな、と思った次第。嗜好というより思考か。

 僕がこのニュースを知った外国のニュースサイトのフォーラムでは、外国の読者たちがGMへの恨み節を書き連ねていた。まぁファン心理として分からないこともないんだが、どうなんだろう。もともとサーブ自体がそれほど生産規模の大きなメーカーではない(そのせいで単独では生き残りが困難になってGMの傘下に入った)のもあるが、つまるところサーブ自体が市場に受け入れられる製品を作ってこなかったことが、この結末を招いたんだと、思い入れのない僕は思い入れのなさゆえにドライに突き放して感じてしまうのだった。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2009/12/20 22:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation