• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年01月19日

Day Two -Morning- : 走りなれた通勤路

Day Two -Morning- : 走りなれた通勤路 以前、アテンザを借りた時には図体の大きさを些か持て余した通勤コースにアクセラで乗り込んでみた。
着座位置が高いせいで実際以上に大ぶりな車に乗っているような錯覚を起こしたが、左前方の「見切り」が悪くて電柱にほおずりしちゃったランティスに比べれば、どうということもない。走りづらいけど。

 しかし交通量の多い道をそれなりに急いでいると、慣れ親しんだ車とは別の車種なのだから違っていて当然なのだが、ドアミラーの取り付け位置が後ろ過ぎて見づらいことに気付く。
500ならば、チョイと流し目をくれてやれば視界に入ったドアミラーなのだが、アクセラの場合流し目をくれた目尻の端になんとかミラーが見えている、といった加減なのだ。
かてて加えてルームミラーも横方向の視界が狭いため、端的に言って後方確認がかなりしづらい。ルームミラーで見える景色と、ドアミラーで確認できる景色が上手く意識の上でつながらないことにも難渋した。慣れてしまえば多分、どうということもないのだろうが気にはなる。

 ロードノイズの遮断や、エンジン回転を3000以下に抑えているときの静粛性は中々のものだと思う(回すと途端に騒々しくなる)。けれど、昨日REOパパさんにしばしハンドルを預けた時にも話したのだけれど、アテンザのほうがどことなく機械として上等な感じがあった。
ま、向こうのほうが一クラス上の車なのだから、そうでなくちゃ困るのだけれど。

 それにしても、燃料計の針の動きが妙に速いように感じるのは気のせいだろうか。
ブログ一覧 | 日本の車 | 日記
Posted at 2004/01/19 22:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation