• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

ロードスターのサービス・キャンペーン

ロードスターのサービス・キャンペーン 幸いにして僕の車では症状が出ていないのだけれども、3代目のロードスターではアイドリング時に暖房が効かなくなるトラブル事例が多発していたそうだ。
ラジエータ・ホースがエアを噛んでしまい、暖房側の熱交換器に冷却水からの熱が伝わらなくなることがあるのが、その原因だという。

 ゼロナナ兄さんによると、今までは症状の出たユーザーに個別対応していたそうだけれども、とうとうメーカーとしてサービス・キャンペーン(無償対策)に踏み切ったとのこと、折角なので購入したディーラーに足を運んで対策を施してもらった。

 問題部位の写真は撮っていないのだけれども、交換するのはラジエータ・コアから熱交換器につながるホース。もとの設計では水平一本棒だったものを、洗面台の下水トラップのようにU字状になったものに差し替え、エアが熱交換器側に噛み込んでいかないようにするのだそうだ。

 作業時間は概ね30分。待っている間に聞いたところ、マツダの掴んでいる情報では、症状の出る個体と出ない個体の違いは、どうやら車を水平に駐車しているかいないかが関係しているらしいとのこと。坂道で、頭が甚だしく上がるか下がるか(どっちかは聞き忘れた)の状態で停めっ放しにしていると症状が出やすいのだとか。

 まぁしかし、車の運行に直接関わるようなトラブルではないのだけれども、設計段階で気づきそうなもんだけどなぁと思わなくもない。
ブログ一覧 | 幌つきの方の赤い車 | 日記
Posted at 2006/04/24 12:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 15:55
とうとうサービスキャンペーンに「昇格」しましたよねぇ。この前の500といい、NCといい、ダブルキャンペーンとなっちゃいましたし(^^;

そうですか。斜めに止めていると、というのは初めて聞きました。確かにウチのは上下式の立体駐車場の上なので、少し斜め止めしてます。惰眠さんと話をしていても、症状が出てないと聞いていて、同じ時期のクルマなのにナゼ? って思ってたのがナゾが解けた感じです。

にしても、対応が遅いですよねぇ。もうヒーターをあまり使わない時期になっての対応ですし。他にも一部の生産範囲でのステアリングのサービスキャンペーンもあるようですし。なんかボロボロ出てきてますね。

おそらく、限られた期限の中で、他のメーカーより少ないごく限られたスタッフで作り上げる関係上、慌てている感じが見え隠れしてる気がします。ココがマツダ甘さであり、「マツダは壊れる」と言われるトコロなのかなぁ…って思いますねぇ。キチンと作り込みをして欲しいところです。

コメントへの返答
2006年4月24日 19:36
昇格しちゃいましたねえ(笑)。
まぁ言を左右にして一向に対応を取らないような会社じゃない分マシなのでしょうけれども「今頃かい?!」って気は、確かにします。

しかし仰るとおり、マツダはつまらない初期不良がホントに多いと、僕も思います。500でもありましたもん、つっまらない初期不良が。まぁ僕の主観では「壊れた」というには当たらない程度の些細な不具合ですが、トヨタ的クオリティに基準を置けば、検査パスしないだろうなぁとは思います。

やっぱりその辺トヨタの商品は凄いですよね……。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation