• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年01月31日

NARDI倒産!

NARDI倒産! 問題を抱えたユーノス500をディーラーに持って行き、オーナーズクラブのメンバーでもあるスタッフのHさんと雑談している中で「NARDIが倒産した」と言う話を聞いた。

 NARDIの倒産については、何日か前にウェブ上の噂話として見聞してはいたのだが、事実確認しようにも日本の媒体では普通、こんな海外のアフターマーケット用自動車パーツの会社の動向など報じないし、僕はイタリア語を解さないのでイタリアの媒体をチェックしてみても意味がない。
そんなわけで「まぁウワサだろ」というくらいに思っていたのだが、実際に倒産していたとは参った。

 Hさんによると、マツダはロードスターにナ社(と書くと新聞記事っぽい)ステアリングを採用しているが、同社の倒産に伴い製品の供給が受けられなくなり、また今後いずれかの資本が経営を引き継ぐにしても品質の安定性に確証がもてないため、当面2月3月の生産分については国産メーカー(詳細は未定らしい)のステアリングに切り替えて装着するとのこと。

 NARDIと言えば、元々はアバルトのようにフィアット車のパワープラントを利用して独自のレースカーを走らせていたコンストラクターだったが、ある時期からクルマ作りを諦め今のような用品メーカーに転じた、ちょっとばかり「男のロマン」みたいな歴史を持つ会社だ。

 僕もここの製品(ステアリング)を自分の車に装着しているので、それなりの親近感がある。かなりくたびれてきたので近々、交換しようと思っていたのだが、これは困ったことになった。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2004/01/31 15:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation