• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

悪い予感の当たった日

悪い予感の当たった日 虫が知らせる、と言うことがある。
今日は丁度、そういう具合の日だった。あさ出勤するときから何か、今日は車がらみでよからぬ事態に遭遇する、そんな予感があった。理由はホントに些細なことだ。

 いつも通りがかりに自分の車が映るのをチラと横目で眺める、ショー・ウインドーのガラスを、なぜか今日に限って見損ねたとか、曲がる路地ごとにひどく不器用な運転をする車が待ち構えていて一向に先に進まないとか、理由にもならないようなものばかりだ。
それが単に、イライラするとか言うことにはならなくて、何故だか不思議と「マズいことが起こる……気がする」という感じだったのだ。

 だから、帰りの道も、一応慎重に運転しているつもりだった。
ただ、燃料警告灯が点いたり消えたりし始めていたので、職場近くで給油していかなくちゃいけない状況でもあった。
 こういうときは普段と違う行動をすると、そこに陥穽が待ち受けているものなのだが、だからと言って自宅に着く前にガス欠を起こすわけにも行かず、いやぁ~な予感を抱いたまま、時々立ち寄るガソリンスタンドに向かい、帰路とは反対方向に車を走らせた。

 当たった。予感も当たったが、助手席側の後部ドアとフェンダーアーチが、狭隘な路地を曲がる際に曲がり角ギリギリに置かれた赤煉瓦製のプランターに当たった。
 ボコンと鈍く響く音を耳にして、やっちまったぜと確かめてみれば、それほど目立ちはしないものの明らかに塗装+板金修復が必要な傷が入っている。損害程度から予想すると、福澤さん15人コース。これで週末の入院は確定だ。

 朝からあれだけ胸騒ぎがしていたのだから、この程度で済んでよかったとも言えるけれども、悪い予感が当たったことにはガックリである。
 とは言え人間万事塞翁が馬。この禍がどんな福に転化するか予想もつきもしないが、これもきっと流し雛の如く、何かもっと悪い事態の代償であったのだろうと思うことにする。
ブログ一覧 | ユーノス500関係 | 日記
Posted at 2006/06/13 19:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 22:30
ぐわぁ、惰眠さん、やってしまいましたか。
何はともあれ、大きな事故でなくてよかったですが…

やはり惰眠さんの「本妻」は命が宿ってるのですヨ。「二号さん」に屋根付き車庫を取られたので、腹を立てているのではないかと。

しかし本妻もかなりのシタタカ者です。いくら怒っても捨てられることなく、高価なエステ代出してくれるとわかっているんですね。
コメントへの返答
2006年6月14日 10:32
やっちまったですヨ…。
事故としては、すっ転んでひざをすりむいたような類のものですから、まぁいいんですが、よくもないですが(笑)、なによりサイフに堪えるんですよね~。

まあその、犬なんかでも座敷犬と庭犬を入れ替えたりすると色々マズイことが起きるようですし、それより遥かに大きさも重さも力もある代物ですから、きっと臍を曲げたときのパワァもすンごいのでありましょう。

しかし、したたかなのもヨイですが、世の中には悪女の深情けなんて言葉もあるわけで、どっちかというと深情けの部分をもう少し見せてもらえないかなあ、などと思ったりもするわけです。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation