• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年05月27日

目覚めが心地よくないのはNH○のせい

目覚めが心地よくないのはNH○のせい このところ少し風邪気味で、睡眠のパターンが崩れてしまっている。夜10時ごろ、どうにもならない凄まじい眠気に襲われてゴロンと横になるとそのまま眠りに落ちてしまい、午前2時3時にふと目が醒めてしまう。
そこで改めて風呂など入って寝直すと、ちゃんと寝られるのは3時間半程度という有様だ。
 そんな状態でも寝過ごさないのは、浅い眠りとは言えそれまでに数時間眠っていることもあるだろうが、目覚ましの掛け方に工夫していることも理由に挙げたい。

 むかし何かで聞きかじった話なのだが、人間と言う動物は眠っていてもそれなりに聴覚は機能しているそうで、話し声が近くですると眠りが浅くなるのだと言う。
そこで、本命の目覚し時計が作動する時間より30分ほど前から、ラジオが喋りだすようにタイマーをセットするのだ。
夢うつつで朝のNHKニュースなど聞いていると―勿論、内容なんか頭に入るはずもないのだけれど―ここぞと言う時間に目覚ましの電子音が鳴り響く。で、目覚め爽快となる道理なのだけれど…最近それが思わしくない。就寝が不規則だからではない。
NH○のアナウンサーが、下手すぎるのだ!!

 最近、朝の番組に出てくるN○Kのアナウンサーと来たら、喋りがヘタ発声がヘタ活舌が悪い。いや、そもそも日本語を間違っているじゃないか。非っ常ぉ~に神経に障るのである。
けさの千葉からの中継の「棒状のようなもの」ってなんだ。なんなんだ、その日本語は。プロのアナウンサーのクセに舞い上がった甲高い声(男である)で、やたら「え~、」「あの~、」「…なんですね(言い切りなのに語尾上がる)」を連発するんじゃない!鬱陶しい限りだ。
寝起きで聞かされると、本当に辛抱たまらない。

 そんな話を、むかし仕事で知り合って以来交流のある、さる現役アナウンサー氏に愚痴ったところ「それが現状です」と疲れきった顔で応えた。
 氏いわく「アナウンサーって言う職業は、言葉のプロですよ。そのプロになろうって志望して来る若い人たちが、これがもう見事なまでに日本語を知らないんです。この前の採用で、ニュース原稿をテストで読ませるじゃないですか。実際に放送で使ったやつをね。衆院選の原稿で『民主党が大躍進』ってあると、この『大躍進』が読めないんです。ほかにもね…」いやもう、留まるところを知らない情けない話を次々聞かせてくれる。
「…ですから、○HKだけが特別に質が悪くなってるわけじゃないんです。むしろNH○ですら、そこまで質の低い人材しか採れなくなってると言うことなんです」。
 暗澹としてくる話だ。氏はこういう状態が起きている原因の一つとして「最近の若い人は新聞も本も読まないため、日本語の多様な語彙に殆ど接していない」ことを挙げた。

 そうかもしれない。恐らく、氏の分析は間違っていないだろう。でもプロとして喋りの芸を人前で披露するなら、プロの名に恥じない技を身につけるのは最低限のことではないのか。
その程度の教育さえしないようなN○Kになど、僕は鐚一文たりといえども料金を払うつもりはない。
戸別訪問なんかしたって払わないから、呼び鈴を鳴らすのもやめて欲しい。
ま、どっちにしろ払うつもりはないのだけれど、へんてこりんな日本語モドキを朝から聞かせるのだけは、本当に勘弁して欲しい。日本語ってのはなあ、もっと美しくて深みがあって広がりのある言葉なんだぞ。
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 日記
Posted at 2004/05/27 18:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation