• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

旧い車には色々起こる

旧い車には色々起こる ユーノス500を定期点検に持っていった。先ごろ、信号で止まる時に時々エンジンがすとんとストールする(ブレーキもサーボを失って危うく止まりきれなくなりそうになる)症状があったのを、アイドリング用のバイパス路の清掃などの対処で乗り切り、基本的には大きな不安はない筈であった。

 ところがディーラーに向かうべく、一際冷え込んだ街中に乗り出すと、またぞろ件の症状に見舞われた。今回はクラッチを切るなりストールするのではなく、速度がゼロに近づくのに引っ張られるように回転計の針が落ちる。んー、そういえばこのところ、何となくだがクラッチがきちんと切れていないんじゃないかというようなモヤモヤした感触が付きまとってるんだよなぁ……。

 で、見てもらったところ「幾つか見つかりまして。まず、ドライブシャフトのブーツにくるりと一周亀裂が入ってます。パックリ行くのは時間の問題です。それから、クラッチのオイルが漏れてます。シリンダーの中がいっちゃってるようですね。ペダル踏み込んでも油圧が維持できなくなってますから、早晩まったく切れなくなるおそれがありますよ」との診断が下った。あー、やっぱりか。今度はクラッチか。

 あっちの違和感とこっちの不具合とが、綺麗に繋がった。クラッチ・ペダルを踏み続けていてもジリジリ繋がっていってしまうんじゃあ、そりゃあ停止時にエンジンが止まるわけである。理由がはっきり判って、スッキリである。別に嬉しかぁないが。しかも「オイル注ぎ足してしばらく様子を見るって手もなくはないですが、結構リークひどいですから、いつリザーブがなくなって完全にクラッチが切れなくなるか、予想できません。案外、早いかも」とのご託宣である。補修部品がないかもしれない、という旧い車(もうデビューから20年だもんなあ)に付き物の問題を残しつつ、車はそのまま即入院と相成った。

 僕が出入りしているディーラーでは、今現在まだ僕を含め4~5台のユーノス500ユーザーと付き合いがあるという。先日名古屋で聞いた全国の生き残り台数から考えると、相当な集中度だと言える。でも「ボディパネルが生産中止で欠品なんです。この前は、後ろから追突された500のお客さんが、トランクのリッドが修正不能なくらい曲がっちゃって、交換部品がないものだから泣く泣く乗り換えられました」。

 社外品でも代替可能なパーツなら純正が欠品になったところで大した問題じゃあない。しかしユニークの部分で物がなくなっちゃうと――特にこの車種は新車時点からそんなに数が出たわけじゃないので、リサイクルパーツもあまりあてにならない――にっちもさっちも行かなくなってしまう。うーん、クラッチの油圧部分なら、なんとかなるんじゃないかとは思うんだが……。
ブログ一覧 | ユーノス500関係 | 日記
Posted at 2013/01/06 16:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation