• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

何でフォードGTが?!

何でフォードGTが?! ……と、表題は疑問形だけれども大体事情は想像がつく。
トランスポーターに積まれているのはロールズ・ロイスのファントムと、日本には正規輸入されていないフォードGT。どちらもナンバー・プレートはついていない。場所は六本木ヒルズ脇の、お金持ちサマ御用達高層マンションの脇。
 となれば恐らく、そこの住人であるミリオンだかビリオンだかのネイヤーが付き合いのあるブローカーに「ちょっと欲しくなっちゃったんで実物持ってきて見せてよ」とでも言ったのだろう。

 値段の話をするのはあまり僕の趣味じゃないのだけれど、上段の車がおおよそ4300万くらい、下段の車がニッキュッパの2980万円なので、しめて七千ン百万円相当。車の存在感もスゴイが、お足もスゴイ。

 余談ながら、フォードGTの原型は1960年代にサーキット・レースを席巻したフォードのレース・カー、GT40だ。んでもって40ってのは車高がおおよそ40インチ(101.6センチくらい)とペッタンコだったことに由来するらしい。それに対してリバイバル品である写真のモデルは、オリジナルより一回り寸法が大きいそうで、そういう意味では最早「40」を名乗ることはできないのだとか。

 オールドタイマーを今の技術でリメイクしたら……なんて話を見聞きすることがあるが、それを実際にメーカー自身がやっちまったあたり、感心してしまう。個人的には、そういうのって好きじゃないんだけど、まあ、よくやったもんだと。ともあれ、大変面白い車を見ることができたのは幸運だった。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2006/10/26 22:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 0:06
お久しぶりです。

ボクもフォードGTの実車が走行しているのを丸ビル横で目撃したことあります。ちょうど丸ビルでレトロアメリカンカーの展示がしてあったから、関係者なのかなって思いましたけど。

ファントムは凄いですね。とくに大きさが(笑)。クルマを作る基準サイズが、他のクルマと確実に違う感じがします。止まっている姿も、走っている姿も、存在自体が凄すぎです。
コメントへの返答
2006年10月27日 10:37
すごいですね、フォードGTを公道で乗ってる人がいるんだ……。
まあ、半世紀以上も前の車にナンバーつけてラ・フェスタ・ミッレミリアに出てるような人もいるくらいですから、驚くには当たらないのかもしれませんけど。


 ファントムは、とにかくまずボリュームが(笑)。
路上投影面積で言えば、多分4tトラックくらいあるんじゃないでしょうか。上背もあるので、まかり間違って運転中に出くわすと、まるで小山が走っているような按配で、遠近感が失調するような錯覚に陥ります。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation