• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年07月20日

タイムスリップ

タイムスリップ 友人の幾人かがまるで取り憑かれたように集めているのが、最近のグリコのおまけ。僕自身は、自分にコレクション癖があることを自覚しているので敢えて手を出さずにきたのだが、おととい図らずも僕の手許に3種類がやってきた。まだ北海道など一部地域でしか販売されていない第2弾のものだそうで、北海道からの友人に土産として頂戴した。箱に入っていたのは写真の通り「ちゃぶ台」「スバル360」「ステレオセット」で、昭和40年代前半生まれの僕には、子供時代に実物に接してきたものばかりだ。

「食玩」とその筋で言われるおもちゃについて回る、安っぽくちゃちな子供だましのおまけと言うイメージはこのグリコシリーズのおかげで、もはや完全に過去のものになったのではないだろうか。もっとも、駄菓子のおまけに玩具がついているのか、玩具のおまけに駄菓子がついているのか主客の関係が逆転したような印象は拭いがたいのだけれど。

いずれにしろ本当の子供にはこういうおまけはウケないだろうし、パーツが小さすぎるので誤飲のリスクからも子供に与えるべきではない、とさえ言える。そういえば僕の世代が小中学生のころに夢中になり、社会問題にまでなった「ガンプラ」も、最近は懐にゆとりのできたガンプラ世代を再度狙い撃つ商品展開をしてきているのだとか。その思惑に、僕もまんまと乗せられかけたのは半ば公然の秘密。

そういえば海洋堂の名には、ガンプラ・ブームの折にいささか深みにまで足を踏み入れてしまった僕のような者には、ちょっとばかりの郷愁を覚える。イエローサブマリンとかゼネラルプロダクツとか、記憶のジャンクボックスには類似の固有名詞がいくつも転がっているのだった。

いずれにしろ、今回はコレクションはしない。僕の性格だと、集め始めると際限がなくなる可能性があるから。
ブログ一覧 | 芸能・文化 | 日記
Posted at 2002/07/22 14:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation