• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年07月30日

運転・操縦・操作

運転・操縦・操作 車や電車は「運転」、飛行機は「操縦」。たぶん船も「操縦」だろう。遊園地の遊具は「操作」か。乗り物を動かす点では同じなのに、運転と操縦、言葉から受ける印象がものすごく違う。
聞いた話では、飛行機のパイロットは「運転」と言われるといたくプライドを傷つけられるのだとか。

先日の時代錯誤…じゃなくてタイムスリップ・グリコに触発されてふと思ったのだが、僕ら30代半ばのオトコノコが小中学生だった時分に熱中したガンダムなんかの人型ロボット、あれが実際にモノになったら、そしてそれを公道上で運用するようなことになったら、それは「運転」なのか「操縦」なのかとふと疑問に思ったのだ。まあ、どうでもいい疑問なのだけど。

写真は、クレーンつきのダンプトラックの一種。アームを回して上げて下げて…というだけの操作をするのに、制御系はこんなに煩雑だ。しかも車として移動するときは、まったく別の系で操作しないとならない。乗用人型ロボットを歩かせようと思ったら、それはそれは大変なことになるだろうなあ。ホンダみたいに自動制御できれば別だけど、重機の一種と考えたら…右足担当と左足担当の呼吸が合わないとトンデモないことになりそうだ。脚一本動かすのも、大忙しだろうなあ。

なーんてことを考えてしまうのも、きっと夏休みのシーズンだからだろう。
ブログ一覧 | ふと思ったこと | 日記
Posted at 2002/07/30 12:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation