• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年09月05日

消えたチーズの謎

消えたチーズの謎 一世を風靡したチーズの話だが、僕はメディアを通じて伝えられる概略以上のことを知らない。むかし大流行したカケソバの話も、近いところでは米俵の話も「そんな話もあるんですか~」と言った感じである。まあ、昔からベストセラーと言う奴が好きじゃなかったし、映画なんかでも「全米で絶賛」とか「愛と感動」なんてジャックがついただけで一遍に興味を無くすようなへそ曲がりだから、話題になった作品は逆に知らない、なんてことが頻繁に起きる。

さて表題のチーズの話だが、アメリカ発のこの手の話というのは、「愛」や「感動」がなかったとしても、僕はもう最初からノーサンキューなのである。まるで自己啓発セミナーみたいに(実際に参加したことはないので伝聞に基くイメージだけど)「お前をこれから啓発してやろう」と言わんばかりの押し付けがましさが匂ってきて、どうにも辛抱たまらないからだ。

が、チーズだけは読んでもいいかな、と最近思わないでもない。僕はこんな性格だから、もちろん素直に啓発されて差し上げるために読むのではない。オンライン上でとてもよくできた、敢えて言えば小松左京的なパロディ(リンク先の「自作小説と随筆」にある)を見つけたので、原典も知っておこうかな、と思ったから。いまさらになってチーズの話をするのも、それが理由だ。

感動や意識の変革って、人から押し付けられたり説明的に諭されて沸き起こるものではないと思う。最近やたら耳にする「癒し」「和み」もそうだ。ビタミン剤や健康補助食品じゃあるまいし、本や映画にそんな効能書きを付けていただかんでも結構。優れた物語ならこっちは勝手に感動でもなんでもするわい、と思うのだった。

そう言えばマスコミは愛とか感動が大好きなようで、パリダカやル・マンみたいなモータースポーツまで、家族愛や感動の物語にしたがる。そんなものを見たい視聴者がホントにいるのだろうか。僕はいるとは思わないのだが。
ブログ一覧 | ふと思ったこと | 日記
Posted at 2002/09/05 17:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

少し雨
chishiruさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation