• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年10月08日

週末が待ち遠しい

週末が待ち遠しい 週末が3連休になるのに合わせて、レンタカーを借りることにした。金曜日の出勤途中に営業所でピックアップして、休み明けの火曜日の、これまた出勤途中に返却するスケジュールだ。
車種はアテンザ・セダンの2.3リッター(写真は台場のイベント出品車)。別に買い換えるつもりはないが、走らせ心地が大変気に入ってしまったので、ちょっとじっくり乗ってみたいと思ったからだ。

 インターネットの普及がありがたいのは、レンタカーの予約もウェブ上でできてしまうこと。飛行機のチケット予約もできるのだから車ごときで驚くには当らないのかもしれないが、ちょっと新鮮だった。ただ、電話予約に比べると余分のリードタイムを求められる(マツダレンタカーの場合5日以上前)などの制約はある。それはともかくアテンザのレンタル料は結構高い。料金体系が排気量準拠になっているせいなのだが、2.3モデルはミレーニアと同価格帯なのだ。ちょっと釈然としない。

 冷静に考えると、スポーツカーならいざ知らず、ただその車種を乗り回したいがだけのためにセダンを借りる客なんか、そうそういないと思う。でも、あの足回りで一度「いつもの山坂道」を走ってみたいと思ったのだから仕方ない。

 不安が二つ。いま借りているガレージに、ユーノス500より幅が広く全長も長いアテンザが大人しく収まってくれるか。もう一つは、本気で乗り換えたくなりはしないか。こと乗り心地、走らせごこちに限っていえば、10年前のユーノス500などアテンザの足元にも及ばないくらい粗雑なのだから。
ブログ一覧 | 日本の車 | 日記
Posted at 2002/10/08 22:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2002年10月9日 0:39
「なんだそんなことで感心して」
と思われてしまいそうですが、
「なるほど、そういうクルマの活用法があったんだ」
と、膝なんか打っております。
同じ銘柄のクルマに、89年からずっと乗り続けていると、もはや他のクルマとの比較検討はどうでもいいやとなってしまい、別のクルマに乗る機会があってもせいぜい数時間。
これでは他のクルマの面白さは引っ掻くほどにも得られないんですよね。
「それはもう楽しい週末だったよ」
という来週の日記を心待ちしております。
コメントへの返答
2002年10月9日 10:41
コメントありがとうございます。
僕の場合も、今の車種は91年から乗り続けています。たまに友人の車や新車試乗などしますと、この10年の自動車の進歩に浦島太郎の気分を味わい、自分の車に戻って「何で俺はこんなに粗雑でバンカラな車に乗ってるんだ?」と自問することさえあります。
それでも敢えて乗り換えようと思うだけの車が(国内外とも)見つからないのも事実。致命的な壊れ方をするまで乗りつづけるんだろうな、と漠然と覚悟はしています。
ただ一方で新しい車に興味津々なのもこれまた事実で、浮気と言うか摘み食いと言いうか、たまには刺激的な火遊びもしてみたいな、などと人間相手だったらひと騒動起きそうなことも、車だったら問題なし。
今週末は長年のパートナーを差し置いて、若いコと遊んできます(笑)。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation