• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年11月09日

降水確率20%の罠

降水確率20%の罠 4分山のグリッド2を履く上に、チェーンの持ち合わせすらない身としては、降雪や路面凍結はただちに生命の危険に結びつきかねず、できれば降らずにいて欲しいとの願いも虚しく、ついに雪は降り始めたのだった。
 まるで天候に一喜一憂する我々をからかって嘲笑うかのように、少し降っては止み、止んではまた降り始めると言った具合だ(写真=ランティスも参加者の一人)。「20%分の降水ってのはこういうもんだ!」と言うことなのか、1日の5分の1にあたる約5時間弱ほど、雨やみぞれや雪が降っていたような気がする。
もちろん気象庁の発表する降水確率20%というのが、そんな意味ではないことは承知しているが、そんなボケでもかましていないと明日への不安に押しつぶされそうになってしまうのだ。

 などと、哀れっぽく振舞ったのがお天道様の同情を誘ったのかは知らないが、晩には、ひとひら、またひとひらと雪が風雅に舞い落ちるだけの天気になった。就寝は午前1時過ぎ。

 まだミーティング本体のことを書いていなかったが、一番面白かった部分については僕の良心と公徳心の求めるところに従って、あえて書き記さないことにする。と書けば察していただけるであろう話題で、それはそれは盛り上がったのだ。笑いすぎて腹の筋肉が痛くなったなど、ここ何年も経験していなかったことだ。
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 日記
Posted at 2002/11/10 23:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation