• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年11月26日

35年前の自動車評論を発掘する

35年前の自動車評論を発掘する 会社の大規模組織改変で、消滅することが決まっている部署の一つに社内図書館がある。先週の終わり頃から、その膨大な蔵書の放出が始まっていて、中には100冊以上もお持ち帰りした剛の者もいるのだそうだ。僕の部署でもみんな、暇を見つけてはワンフロア上の図書館に入り浸り、めぼしい蔵書を引き上げてくる。社内の施設なのでカテゴリにはかなり偏りがあって、例えば文芸作品は薄く、ドキュメンタリーや図版ものが多くを占める。

 要するに廃棄にかかる費用を少しでも低減しようという趣旨なのだけれど、大盤振る舞いであることには違いない。僕も遅れ馳せながら覗きに行って、おお山本周五郎の全集があるではないかなどと物欲にとらわれかけた。
 すんでのところで思いとどまったのは、文字通りの古本で非常に見栄えが悪くなっていることと、何より持ち帰ったところで全集など置けるスペースが自宅にはないことが大きい。

 とりあえず、学生時代に読んだ開高健の「ベトナム戦記」と、足立方面に住む飛行機好きの友人にプレゼントしようと思った「日本海軍航空隊-写真集-」を手にする。その後もぶーらぶーらと、なにがしかの興味を引きそうなタイトルを求めて彷徨していると、鎌田慧の「自動車絶望工場」なんぞも置いてある。あらましは知っているので今更お持ち帰りするまでもあるまいと見送り、ふと脇の書棚を見ると…これは、掘り出し物だ。

 一般的には掘り出し物でもなんでもないが、1967年頃から70年頃までの「毎日グラフ別冊・自動車特集」のハードカバー再編集本である。パラパラとページをめくってみるとそこには、ばら色のモータリゼーション社会を夢見ていたあの時代が、そのままの形でタイムカプセルのように広がっていた。まだまだ、欧州車よりも米国車のほうに夢や希望を感じていた時代だ。

 編集記事を読んで面白いのは、論評のスタイルが30年以上経った今と殆んど変わらないこと。まあ、クルマなんて売りにするものやチャームポイントが端から決まっているのだから、論点に変化や進歩のあろう筈もないのだけれど。中綴じされた当時の最新型の車の広告は逆に、いかにも時代がかっていて興味深い(写真)。

 蔵書の中には旺文社刊の「こどものずかん・じどうしゃ」なんてものもあって、透視図に2代目シルビアが採用されているのに唸らされてしまったが、これは重いばかりで資料的(マニアにはどうか知らないが)にも面白みに欠けると判断し、テイクアウトしなかった。それでも結局9冊、重量にしておおよそ3キロくらいの土産になってしまった。
ブログ一覧 | 日本の車 | 日記
Posted at 2002/11/26 14:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アバルト
白二世さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation