• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

お願いしたのは、修理です

お願いしたのは、修理です メーカー修理に出していたPCが、土曜の午前中に戻ってきた。
また一から設定をやり直しなんだよなぁと一人ぶつぶつ言いながら周辺機材を接続して電源を投入した。
……なんで画面に何にも映らないのでしょうか。

 従来使っていなかった24ピンのDVI端子からは信号出力がないのかな?と訝って、今までずっと使っていた15ピン端子でモニターと接続してみたが、やはり画面は真っ黒け。すぐに「信号がありません」のメッセージとともに省電力モードに移行してしまう。
 現行の液晶モニターは24ピンのDVI-Dと15ピンの2系統の入力があって切り替え可能な仕様なので両方試したけれど、どっちでもNG。不具合が出始めているので廃棄予定のCRTモニター(修理に出していた本体とセットで購入したものの同型機)は15ピンのみだけれども、こちらでもやはり信号を受信していない。
 モニターへの出力関係を取り仕切る基盤は、見た感じ問題なく取り付けられているんだけど……増量されたHDDとのマッチングがよろしくないのだろうか。なんにせよ、画面に何も映らないんじゃあ初期設定どころの話じゃない。

 とりあえず素人には手の施しようがないので、とりあえず電源を落とそうとして、また困った。パソコンと言うものは、電源一つ落とすにもモニターに画面が出ていることが前提になっているのだ。
 仕方がないのでメクラのまま「ウィンドウズ」キーを押してからキーボードの「U」を叩いて、恐らくシャットダウンの可否を聞いてくるメッセージが(本来なら)画面に表示される手順を踏む。現用機ならもう一度「U」でシャットダウンするが、Win2000の故障機は確かここでエンターキーだった筈だ。よいしょ……停止しませんよ?もう完全にお手上げ。バンザイ。ホールドアップ。こうなったら強制終了しかできることがない。

 もしかしてもしかするけど、ハードディスクの交換をした後、動作確認をせずに「修理完了」としちゃったのだろうか。まかり間違ってOSその他をインストールしない文字通りクリアな状態で返却してきちゃったとか言うんじゃなかろうな。
 この際だから近所のパソコン屋に持ち込んで修理しなおしてもらうのが早いかなあなどと思ったが、やはりソニーに最後まで作業を完結してもらうのが筋だと思い直した。修理をお願いしたんだからさー、直してから送り返してくれよ。と、誰に言うともなく一人呟くのだった。

 後から追っかけ次々修理箇所が出てくるものだから、和尚さんから「ユーノス500の修理みたい」とコメントを頂戴したけれども、いやはや、本当にそっくり同じ状況になってしまった。「代車」があるので修理を急がない、なんてところまで僕の自動車環境と重なってくるのが可笑しいやら情けないやら。
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 日記
Posted at 2007/07/17 14:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 20:29
代車がEUNOS300だったら・・・(笑)
コメントへの返答
2007年7月17日 21:23
おっそろしいこと思い出させないでください(笑)
でもよく考えたら現状で手許にあるのは「代車」じゃなくて「2号さん」なので、これ被害拡大はここで打ち止めでしょう。
2007年7月17日 23:37
いやーひどいですね。
心中お察しします。

ボクも数年前まではソ○ー信者で、PSやらPS2やらNETMDやらATRAC3プレイヤーやら片っ端から初期ロットを買い続け、不良の多さについに絶縁状態となってしまいました。

現在我が家には○ニー製品は一個もありません(笑)
コメントへの返答
2007年7月18日 0:21
お粗末だなあと呆れました。部品は交換したみたいだけれど、修理できてないじゃんって感じです。これじゃ長期低落傾向に歯止めがかからないのも無理ないですね。

しかも驚いたことに、公式HPにカスタマー・サポートの電話番号を掲載していないんですよ。そんなに電話されたくないんですかねえ。
前のカメラ隠れリコール(あれもソニー製品)の時の対応と言い、「かなりダメなメーカー」と言うのが今の僕の認識です。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation