• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

携帯電話の修理

携帯電話の修理 インジケーターが満充電を示していても、ひとたび通話が始まると1分持たずに電池切れを起こすところまで状態の悪化していた携帯電話を、この際だから買い換えてしまおうと思い、ドコモショップを訪れた。

 土曜日の夕方だというのに結構な人数のお客さんがひしめいている。その3分の2程度は、僕とほぼ同年輩の「オジサン」たちだ。一応、買い替え前提なので店内に展示されている色んな機種を手にとっていじってみる。あれこれ機能はてんこもりのようだが、使い勝手と言う点では一寸どうなんだろう。玩具くせぇなあ……なんてため息が、ついつい出てしまう。感覚的に近いのは……そうだ、ワンテン・カメラだ。

 いま僕が使っているのは(添付写真の機種ではなく)P701iで、これも使い勝手と言う点では「なんだかなぁ」と常々いまひとつ感を拭えない代物なのだけれども、店頭にサンプルの並ぶ最新機種群は、現用のP701iをさらに上回るイマイチ感を標準装備している。まあ、なぁ。1年半程度の耐用しか考えてないんなら、こういうことになるのかもしれないけど、どうも好かん。

 参ったなぁと思っていると、フロア接客担当のオネーチャン(悪いけどとてもじゃないが『女性店員』なんて風じゃない)が手すきになったようなので「バッテリーがもうダメになったので代替を考えている」と話を振ってみた。すると、新機種のオススメではなく「バッテリー・パックが無償交換できるケースもありますから見せてもらえますかぁ?」。お、良心的。

 見てもらうと、電池部分がパンパンに腫れ上がっている。うわ、気づいてなかったけど破裂寸前じゃん。無償交換の対象ですよと言われたので買い替えはやめにして受付窓口に持っていくと「充電プラグの部品が、アンテナ端子ごと破損してます」とのご託宣。アンテナ破損で常態的に悪化した送受信状態に機械が対応しようとして内部負荷が上がるため、バッテリーに必要以上の負担がかかっていたのが原因だとか。

 ともかく、約10日程度の修理期間と見積2100円の費用を投じることにして、代車ならぬ代電話を借り出すことになった。さすが専売店、P701iの同一機種が用意されている。端末情報などをクローニングしてもらい、販売店の連絡先シールを別にすれば普段使いの端末と見分けのつかない携帯を持って帰宅した。

 修理でバックアップできるのは、電話帳とブックマークのみ、アプリケーションやメール、写真情報は全てリセットされてしまうそうだが、まぁ僕の場合、ケータイは文字通り電話として使うくらいなので実害は事実上ゼロで助かった。
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 日記
Posted at 2007/08/13 11:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 11:35
ずいぶん良心的ですね!
ドコモも以前よりかなり接客態度変わってきてるのかな?
でもバッテリーの質が低いのは変わらないんですね(ーー;)
そうそう!桜木町のドコモ、待ってる間にドリンクサービスありましたよ♪
コメントへの返答
2007年8月13日 13:14
僕もビックリしました。
電池トラブルをトリガーにした買い替え喚起を各所で非難されてたりしたことも過去にはあったようですし、番号ポータビリティー制度ができてユーザーの流動性も従来よりは高くなっているでしょうから、昔のような殿様商売はできないということなのかも知れません。
でも僕の行った店は、ドリンクサービスはありませんでした(笑)。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation