• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

続・オトナの三輪車

続・オトナの三輪車 この前見かけた「オトナの三輪車」は前1輪・後2輪の、極々見慣れたフツーの三輪車の格好をしていたが、今度見た三輪車はわっかの構成がさかさまで前2輪・後1輪となっていた。

なんじゃこりゃー、と暴漢に刺された松田優作のジーパン刑事のようなことを口にしながら思いつく限りのキーワードでGoogle検索をしてみると、結構外観上の特徴からでもその正体にたどり着くことができるもんだ。
ピアジオ(Piaggioと綴るから、本当は「ピアッジョ」かな?)のMP3という250ccのスクーターだった。東京では足立のお店が取り扱っている

 前輪の輪距(トレッド)はきわめて狭いが、これでも法律上は三輪車の扱いになるようで、クルマの免許で運転できると謳われている。だとすると、ルールの上ではノーヘルOKではないかと思うのだが、自分の身を自分で守るつもりなら、添付写真のライダー――じゃなくて「ドライバー」かな――のようにヘルメットを着用するのが正しい態度なのだろう。
 まぁ、こんな姿かたちの乗り物だから、ノーヘルでいると四六時中警官に呼び止められてたまったもんじゃないってこともあるのか知れないが。

 しかしそれにしても「新車車両本体価格\955,000」って……
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2007/09/12 11:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

口直し
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2007年9月12日 12:35
あ、このお店知ってますわ。昔は有名なチューニングカーショップだったところです。
ちょっと乗ってみたいですね♪
コメントへの返答
2007年9月12日 17:59
あ、そういう過去があったんですか。
チューニングだけじゃ食って行けなくなったんですかねえ?

>ちょっと乗ってみたいですね♪
御一名さまお買い上げ~(笑)

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation