• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年01月05日

八王子は雪だったようで…

八王子は雪だったようで… 祖母の13回忌の法事で八王子へ行った。連休の最終日と言うこともあってか、都内の道路はどこも空いている。高井戸ランプから首都高に乗り、中央道の八王子第1出口で降りたが、予想していたよりも30分以上も早く到着してしまった。
 途中でハンドレッド・マイルに挑戦してみたのは内緒だが、タウンスピードで気になるタイヤの固さも、そう言うレンジに近づくと安心感や操作のしやすさとなって現れる。人間万事塞翁が馬、なにも悪いことばかりじゃない。

 2日に横浜の実家に帰省した時、所々に雪が残っているのでちょっと驚いたのだが八王子はさすがに寒い。日陰の部分に雪が残っているだけでなく、路面があちこちでツルツルに凍結している。寺の庭にもかすかに雪が残っていた(写真)。お寺は小山の麓で、墓苑はその斜面にあるので、車椅子の母や第2子を妊娠中の義妹は本堂での年忌供養に列席するに留め、墓参は見送った。

 時折、寺の脇の凍結路面で盛大にタイヤを空転させている車の音がした。八王子は決して降雪の珍しくない地域なのに、どうしてそんなに素人くさい事をするドライバーがいるかなあと疑問に思う。僕のように墓参に来た、地元以外の人だったのだろうか。

 弟がフィアット・ブラーヴォ(和名ブラビッシモ)に乗っている話は聞いていたが、今日はじめて現物を見た。なかなか伊達な形をしている。誇らしげに16Vのバッヂがついているが、弟に言わせると「根っからの実用車」とのこと。それでもATをパワーモードにすると6000rpm近辺まで引っ張り、一般公道では2速までと言う、彼の兄のようなドライブスタイルになるらしい。燃費は、1600ccで1トン切るくらいの車重の癖にリッター6キロ台とのこと。大食いだ。
 フィアットと言えばかつて英語圏で Fix It Again, Tony とまで揶揄されたブランドだけにトラブルはないのかと聞くと、基本的にまったく問題なしとのこと。
 むしろ、雑誌メディアで高名な自動車評論家諸氏が「ホットだ」「楽しい」などとお薦めするところのちょっと旧い某おふら~んす車などは機械的な工作精度がなってなくて、お話にならない由。

 明日から仕事。9連休はぜんぜん長くなかった。
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 日記
Posted at 2003/01/06 11:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ダットサントラック
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation