• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年01月12日

RX-8マツダスピード版

RX-8マツダスピード版 ノーマルに比べてかなりすっきりした顔立ちのこれは、マツダスピードのエアロパーツを組んだモデルだ。どこかしら北米市場でスマッシュヒットしたMX-6クーペを髣髴とさせる。今回オートサロンでこれを見かけたとき、僕はこれがスタンダードモデルになるんだと勘違いしてマツダの説明員に「随分すっきりスマートに手直ししたんですねー」などと頓珍漢なことを言ってしまった。

 勘違いの部分はともかく、そのとき聞いたところでは一番最後に海外のモーターショーに展示された試作モデルと比べても、ところどころ「ミリ単位」の修正はかけているのだそうだ。間違い探しみたいな話だけれど、そのミリ単位の違いが原因で全体の印象までも変わって見えるのを、以前ユーノス500の等寸モックアップを見たときに経験しているので、この期に及んで微修正をしていたことからすると、どうやらRX-8のエクステリアはピタっと収まりのいい形がなかなか出ないで苦戦しているみたいだな、などと思ってしまう。
ブログ一覧 | 自動車関係のイベント | 日記
Posted at 2003/01/14 12:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2003年1月14日 23:54
どうも惰眠さん、ご無沙汰してます。今年もよろしくです。
私も「RX-8」の写真は何枚も、しっかりと納めて来ました。
やはりかなりの人気でしたね。
ところで、あの観音開きのドアって韓国製のぶつけても凹まないとかなんとかにもあったようですが、偶然なんでしょうか。後部座席の乗り降りには便利そうですね。
コメントへの返答
2003年1月15日 0:30
お久しぶりです。こちらこそよろしくお願いします。
観音開きドアは、ひところビッグ3のコンセプトカーがこぞって採用していましたから、もしかしたら(保険料率等だけでなく)北米の部品メーカーが技術的にいいものを安定供給できるようになったのが大きな要員かなぁと想像しています。
ところで、ぶつけても凹まないのってサターンじゃありませんでしたっけ?材質はポリカーボネイトか何かだったらしいですが、あまりセールスポイントにはならなかったようですね。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation