• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

日産ブースは大盛況!~東京モーターショー2007その3~

日産ブースは大盛況!~東京モーターショー2007その3~  なんだか、写真を撮りに来たのか車を見に来たのか分からなくなってきたなぁなどと思いながら、本格的に混み始める前にと考えて早足で会場を回る。人ごみのでき方には一定の法則性があって……まあ、ぶっちゃけた話をすると、肌もあらわな格好をしたオネーチャンが車の脇に立ってポーズをとったり、舞台上でパフォーマンスをし始めると黒山の人だかりになるが、彼女らがはけると潮が引くように人がいなくなる。

 そういう、演目の隙を突いてバタバタと見物を進めていくのだが、日産のブースとトヨタのブースは全然人がはけていかない。トヨタのほうは、まるでエンドレス・テープの演奏のようにひとしきり演目が終わるとそのまま最初からまたリプレイするので(演者が同じかどうかは確認してない)常時大入り満員になっている。
 対する日産は、おねーちゃんがいようがいまいが、とにかく人がはけない。舞台壇上上手(かみて)のターン・テーブルに載ってくるくる回っている新型の超ハイ・パフォーマンス車『GT-R』に皆様釘付けだ。近づけないし、見えない……。

 カメラのズームを使い、腕を伸ばしてシャッターを切ると、添付画像のような写真が撮れた。ますます見物に来たのか写真を撮りに来たのかわかんなくなってくる。しかしこの有様で、先日見たテレビ番組を思い出した。
 『モナリザ』が日本で公開されたときの、美術館スタッフの苦闘を描いた振り返りドキュメントだったのだが、遠目に設置されたショー・ケースの前を段違い3列の順路に従って観覧者が通り抜けていく、と言う画期的なシステムの話だった。
 そりゃあまあ「ホンモノを自分の目で見た」ってことにはそれなりの感懐がわくだろうけど、絵画の『鑑賞』からは程遠いよな~、なんて思ったりしたものだ。言うたらなんやけど、そんなんやったら精巧なレプリカをそれとわからんように展示してたかて一緒やん、となぜだか関西弁が頭に浮かんだ。

 まあ、そんな風にしか『見物』できなかったので、この新型の日産社についての感想は保留。特に、主としてカタチ方面から感想を述べる僕としちゃ、ろくすっぽ見ることのできなかったものを、あれこれ言うことはできないし。

 ま。それはそれとして。あんま、こういうこと言うのもなんやけど、車そっちのけでコンパニオン嬢をもっぱら被写体に選んどる兄さんらって、どうしてあんなに風貌の上で『独特の共通点』があんのやろ。
ブログ一覧 | 自動車関係のイベント | 日記
Posted at 2007/10/29 12:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation