• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

プロミネント・フェンダー流行中?~東京モーターショー2007その7~

プロミネント・フェンダー流行中?~東京モーターショー2007その7~  過日、MRY(マツダR&Dセンター横浜)で新型デミオのフォーラムが開催された折、一般観覧者として(に、まぎれて?)参加していた『マツダはなぜ、よみがえったか』の著者である宮本喜一氏が、メルセデスSクラスのものごっついフェンダー造形を例示して、マツダのデザイン屋さんに「あれは最早フェンダー・フレアじゃないですよね?!」と問いただしていたのを思い出したのは次期クラウンのコンセプトを見たときのことだ。

「これって、プロミネント・フェンダーじゃん」

 ……では、多分ないのだろう。最近のクラウンの伝統(?)に則ってSクラス・ベンツ・コンシャスな造形を控えめにしてみたら、こうなっちゃったみたいな解釈のほうが、多分、きっと、近い。ような気がする。

 僕はあんまりこういう「○○コンシャス」なのは好きじゃないんだが、営業戦略としちゃ(それが現に売れている以上)まぁ全否定するのも大人気ないかなと――まあ、世の中にたえて外車のなかりせばクラウンの造形は如何ならん、ではあるけど――思わなくもない。
 そういう意味で、レクサスがBMWコンシャスで、クラウンはメルセデス・コンシャスにして棲み分けているのは中々お上手な判断じゃないかと言うこともできるんじゃないか知らん。あんまり言いたかないけど。
ブログ一覧 | 自動車関係のイベント | 日記
Posted at 2007/10/30 20:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 0:00
自分はこのヘッドライトの形状見て、
「あ、日産車」って思いました。
フーガとかスカイラインとか(^^ゞ

格好悪くはないんですが、オリジナリティ無いですね。
いろんなクルマの寄せ集めって感じです。

コメントへの返答
2007年10月31日 10:39
前の……と言うか、現行型のクラウンですが、僕は「オリジナリティ=ZEROクラウン」だと思ってます。

まあでも、クラウンって商品はそれでいいんじゃないかと言う気も(笑)。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation