• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

幌は交換せずに済みそう

幌は交換せずに済みそう 幌の格納時に表皮を引っ張るベルトがなぜだか付け根から断裂するトラブルに見舞われてしまったウチの2号車だが、販売店の修理担当者と話をしたところ、どうやら全交換ではなく部分的な修復作業で済むだろうとの「診断」が下された。修理部品が届くスケジュールとの兼ね合いで、18日に入院させることになった。仕上がり予定は23日。

 ただ問題は、NC型ロードスターの幌を修復するのはこれがどうやら国内第1例目とかいう話で、要するにどこの誰も工数や難易度、手順のノウハウを持っていないということだ。ありがたくない「1番」だなあ。

 それでちょっと連想したのが、自動車評論家の下野康史がその昔乗っていた1960年代終わりから70年代式TVRヴィクセンについて書いた記事。確か、ヴィクセンの話だったと記憶しているのだが、彼が所有していた当時、同じ車種は日本国内に数台しかなかったらしい。

 僕も子供の頃、スーパーカーの記事なんかで「日本にただ1台」みたいなアオリがあるとすごく素直にすげぇすげぇと思ったもんだが、そこまで数のない車だとトラブル情報の共有は愚か修理のノウハウなんかも誰も持ってないわけで、実際に所有すると結構難儀な思いをする破目になるのだとか。レアさもほどほどがいい、のだそうだ。

 販売台数がさほど多くないとは言え、NC型ロードスターともなれば下野のヴィクセンより遥かに多くの数が出回っているわけだが、他に類例のないトラブルに見舞われたという点で、下野の気持ちがなんだか分かったような気がした。
ブログ一覧 | 幌つきの方の赤い車 | 日記
Posted at 2007/11/02 12:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2007年11月2日 20:56
たいしたことなくて良かったのか残念なのか。

NAロードスターでは幌の同じ箇所の不具合で、初回交換、2度目補修となりました。
コメントへの返答
2007年11月5日 12:53
善解すれば「よかった」ではないかと。

それにしても、この千切れ方はなかなかに不可解であります。
2007年11月4日 20:43
あれれ。補修でいきますか。確かにそれでも直りますものね。判断する方によってその辺りは変わってくるんでしょうけど、キモチ的には全張り替えの方が…とか思っちゃいました。また同じような症状出た時が見もの!? かもです(^^;
コメントへの返答
2007年11月5日 12:55
まあ、いわゆる一つの「もったいない」ではなかろうかと(笑)。

直して直るものなら交換しなくてもいいかなー、なんて思ってますもので。
ただ、発生理由がわからないので、再発の可能性もないとはいえないのが悩ましいところです。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation