• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月09日

新型プレマシーは2月上旬発売とのこと

新型プレマシーは2月上旬発売とのこと タイヤを交換した足で、去年の年初以来(不本意ながら)頻繁に通った大田区久が原のマツダディーラーに顔を出した。
今回の訪問は特に不具合があるからではなく、年末の雪の時に浴びたしぶきでドロドロになっているボディーの洗車をお願いしたかったからだ。ちなみに費用は手洗い洗車が確か500円、今回お願いしたシャンプー洗車で1000円だ。自分でやればこんなにしないのだけど、寒いし。

 お世話になっているHさんと新年の挨拶を交わし、そこそこの賑わいを見せるショールームの片隅で作業の終わりを待っていると、スタッフとお客さんの話がなんとなく聞こえてくる。お客さんはプレマシーへの買い替えを検討しているようだった。
来月初頭には正式にデビューになる由。あとでHさんに、もうスケジュールが決まっているんですねと聞くと、簡易カタログなら店にあるよとのこと、一部頂戴した。
 中身はアクセラなので、車体の横幅は1700ミリを越えて3ナンバーとなる。最大7人の乗車を許すシートには、また随分と凝った仕掛けが組み込まれている。観光バスの補助席みたいだけど。

 ピンクのデミオが鎮座するショールームの壁にふと目をやると、マルーンと言うか紫と言うか、いわく表現しがたい(ちょっと助平な)色合いをした特別仕様のRX-8のポスターが貼ってある。
Hさんの手の空いたところで「特装モデルも出すようだけど宇品の工場火災の影響、どうです?」と聞いてみたところ、顔を曇らせて「もうバリバリ。影響あるなんてもんじゃないですよ」と言う。
 ちょっと突っ込んで聞くとアテンザやアクセラ、デミオ、今度出るプレマシーはラインを振替えて生産ができているものの、RX-8やベリーサは完全に生産がストップ、作り置きのメーカー在庫も底を尽き、折角注文を貰っても2月中の納車ができるかどうか微妙とのこと。
中国新聞のオンライン版でも読めば、きっと色々と詳しく出ているのだろうけれども、当事者から話を聞くと事態の深刻さが一層生々しく感じられる。

 来週末、法定12ヶ月点検をお願いすることにして辞去。オートサロンの見物にも行きたいので、土曜にするか日曜にするかは後日連絡。
ブログ一覧 | 日本の車 | 日記
Posted at 2005/01/11 14:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

昔から…
Kenonesさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation