• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月22日

一足早く、冬の訪れを感じる

一足早く、冬の訪れを感じる 昨年の今頃訪れた霧が峰に、今年も出かけた。去年と一番違うのは、僕の手許には「屋根の開く車」があること。
 高速道路での直進など安楽さがユーノス500より些か厳しいのだけれど、秋の山坂道を屋根をあけて軽快に走り回る状況を図上演習してみると、天秤は新参の赤い車に傾く。

 不安要因は、何よりも天気。週末の諏訪の予報を見ると、土曜日は降水確率50%となっている。日曜日は20%程度なのだが…。
 しかし、秋晴れの下をオープン・カーで走り回ることの誘惑はどうにも絶ちがたく、ユーノス500は車庫で留守番してもらうことになってしまった。

 それで罰が当たったのかどうか。
道中は雨がパラパラと降ったり止んだりで、どうにもぱっとしない。その都度途中のパーキング・エリアに短かくピット・インしては幌を上げたりおろしたりしてしのいだものの、山のお天気は添付の写真のとおり。別に500をないがしろにしているわけではないのだが…。

 ともあれ、信州の冬は早い。夜間の気温は、軟弱な東京モンには既に些か骨身にしみる所まで下がっているのだった。ああ、もうじき冬なのだな、と寒くて寝付かれぬ布団の中で身を持って感じた。
ブログ一覧 | ユーノス500関係 | 日記
Posted at 2005/10/24 12:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年10月24日 18:52
中央道に入ったところでパラパラと降り出してきたので「ああ、惰眠さんはロドスタで来るんだナ」と思いました。(笑)
コメントへの返答
2005年10月24日 20:04
ははは…罰当たりもんで済みません(笑)。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation