• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月22日

秋のいざない

秋のいざない 今回の信州旅行は、既に和尚さんが記しているようないきさつで行なわれた。
 鳥居平の駐車場に集合した友人の内でも500を卒業した人はもう半分近くに上る。年式を考えれば、自然の流れではあるけれども、少し寂しい。500じゃない方の車で参加した僕が言えた義理ではないのだけれど。

 その500じゃない方の車だけれど、高速道路での安楽さはユーノス500に譲るものの、一歩山坂道へと足を踏み入れると、優位は完全にひっくり返る。まあ、そういう所をそういう風に走らせるための車なんだから、そうでなくちゃ困るが、それにしても期待以上に気持ちがいい。

 先行する友人のユーノス500が、軽くブレーキを当てて前輪に荷重を寄せて回り込んで行く少しきつめのコーナーであっても、こちらはアクセルを軽く緩めてエンジン・ブレーキで少し荷重を動かしただけのノー・ブレーキで入っていける。つまり同じドライバーが運転して、2割がところ速い。

 流石に、だからと言って自分の運転が上手くなったと錯覚できるほど幼くもなければ未熟でもないけれども、調子に乗ってペースを上げたいような気分にはさせられる。…と、背後でちょっと派手なスキール音。ミラーで見ると「おっとっと」と姿勢を立て直す500の姿が確認できた。
 僕よりも経験の豊富な方の運転なので意外の感に打たれたが、後で聞くと、オーバースピード承知で屋根なしと同じスピードでコーナーに入ってみたら、そうなっちゃったとのこと。もとよりカテゴリの違う車同士ではあるが、14年間の自動車技術の格差は、こういう形で現われるのかと頷きあった。
ブログ一覧 | ユーノス500関係 | 日記
Posted at 2005/10/24 22:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

秋風に誘われて(その1) From [ 新車で乗り続け11年目。一緒に過ごす時 ... ] 2005年10月25日 22:39
愛車を駆り、信州へと行って来ました。 実際には”秋風”に誘われた訳ではなくて、偶々いつもよく話を している友人から誘われて、”秋風を感じ”に行ってきたと言った ほうが正しいのですが・・・ 毎年、こ ...
ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年10月25日 9:38
女性経験ではとても惰眠さんの足元にも及びませんが・・・(笑)
いやぁ、お恥ずかしい次第です。先行するロードスターの勢いに付いていき、「えぃや!」という気合で入った途端「こりゃダメだ」と後悔しましたが、後のまつり。左足ブレーキを使えば良かったのですが、「あ~ぁ」という大スキール音発生となりました。500の鼻の重さを改めて実感しました。
コメントへの返答
2005年10月25日 12:30
いえいえ、そんなご謙遜を(笑)。

それにしてもロードスターは、ある意味とんでもない車です。
あの状況では、まだまだ余裕がありました。僕程度の技量でも、あと10キロ増しでも波乱なく駆け抜けてしまえたに違いないと感じられました。
まだ馴染みきっているわけではないのに、「この速度なら大丈夫」とドライバーが直感できると言うのも、なかなかに恐ろしい資質です。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation