• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月23日

図らずも「いつもの山坂道」へ

図らずも「いつもの山坂道」へ 友人たちとの楽しいひと時を終えて中央道を東京に向かい走り始めると、ほどなく「小仏トンネルから談合坂まで渋滞中」の情報を電光掲示板に見つけた。

 どこで中央自動車道を諦めるか、もしくはどこまで下に降りずに我慢して渋滞に付き合うか算段していると、今度は「高井戸を先頭に25キロ渋滞」の情報。二つの渋滞に真っ正直に付き合うと、夜の9時を回っても高井戸ランプまでたどり着けそうもない。国道20号線もどうせ混雑しているだろうからと腹を括り、神奈川県内に入るまでは渋滞にお付き合いをして、その先は「いつもの山坂道」を抜けるルートを選択した。

 ユーノス500でならば幾度も走った道を、新しい車で駆け抜けて愕然とした。500だと一杯一杯のペースを、こちらは些かの苦もなくサラリとこなしてしまう。そして、まだまだ余裕がある。つい「可愛げがねぇなァ」なんて言葉が出てしまう。
 それでも十分、運転していて人馬一体で楽しいのだけれども、ここまで涼しい顔で走られてしまうと、つい「この車の、一杯一杯のペースって奴を試してみたい」などと恐るべき想念が湧き上がってくる。

 ゼロヨン兄さん(旧ゼロナナ兄さん)が「奥が深い」と言っていたのは、このことなのか…?などと思いつつも、その領域にまで足を踏み入れるのは、さすがに躊躇いが大きい。
ブログ一覧 | ユーノス500関係 | 日記
Posted at 2005/10/25 00:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2005年10月25日 19:00
惰眠さん…
毒を食らわばナントカという諺があったような気がしますですヨ。
筑波とか富士とかでお腹いっぱいまで食べれるような気が…

NAに乗っていた時、クローズドコースを走らなかったことを今さら後悔している「ゆきぞう。」より
コメントへの返答
2005年10月25日 19:38
えーと「毒を食らわば、それまで」でしたっけ。つまり「一巻の終わり」と(笑)。
街乗りで一杯一杯走らせたりしたら、どこかのアホタレのように前途有望な高校生たち(僕の後輩に当たる生徒たちでした)の将来を奪ったりしかねないので、それをやりたいならクローズドのコースに出かけるべきなんですよね。
…そこまでディープなお付き合いをするかどうか、この年齢になると(笑)ちょっと考えちゃいます。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation