• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2001年12月21日

徒然なるままに

徒然なるままに 吉田兼好の徒然草の書き出しがふと頭に浮かんだ。
徒然草といえば、高校の古文の教材になっているはずだから、誰でも一度だけ経験するのよ、と断言して間違いないだろう。
ただ、中には「徒然草」と言う単語が学校の授業とハイパーリンクされていて自動的にアクセス拒否になってしまう人もいるだろう。それは、僕はもったいないと思う。
徒然草は、身辺雑記エッセイの走りである。
それも、飛び切り上等の悪意と皮肉と厭味に満ち満ちた。
京都人が底意地の悪さを発揮するとどういうことになるかを、徒然草と言うテキストはこの上なく見事に表現しているんじゃないだろうか。

余談ながら、関西産の僕は、一般的な感想として「京都のお人はみんな、本当はキッツイのだけれども、それを上手に上品にオブラートで覆い隠いるんだ」と思う。
東男に京女なんて言うのも、「世間知らずで操縦しやすい田舎もんの男と結婚した方が、切れ者で根がキツくて、そのくせ表向きええ顔するのが上手な京都の女はうまくいく」と言う意味じゃないかとさえ思う。いや、多分ホントにそうなんだろう。
うちの会社でアルバイトしていた京都のお寺さんの長男にこの話をしたら、首が折れるかと思うほど深くうなずいていたもの。

ともあれ、徒然草では当時洛中洛外で大きな政治力・経済力を誇った名刹、仁和寺の和尚をことさらに取り上げては痛罵し、こき下ろし、笑いものにしている。きっと吉田兼好は自分以外がみんなバカに見えるタイプで友人も少ないか、或いは文章で発散するかのタイプだったんだろう。
と、ここまで考えてふと思った。
「徒然なるままに 日暮し硯に向かひて 心に移り往く由無しことを…」と言う状況は、いい年をした男が自室に篭って、社会的に地位も権力もある相手の悪口を(今であればパソコンで)一日中書きつづけている、と言うことではないのか、と。
京都人は新進気鋭の精神に富むと言う。現代の病理といわれる引き篭もりを、何百年も先取りしていたのかもしれない。
ブログ一覧 | ふと思ったこと | 日記
Posted at 2001/12/22 01:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation