• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月23日

日曜日でも免許更新

日曜日でも免許更新  運転免許の更新で、朝から鮫洲の運転免許試験場に出かけた。
6月に免停講習を受けて以来だから、およそ半年ぶりの訪問だ。
 流石に平日とは違って混み合っている。講習官の弁によると、平日の来訪者がおよそ700人なのに対して日曜日はその3倍が詰め掛けるのだと言う。視力検査の列もジリジリと後ろに長く伸びていく。
 乱視の程度が、特に左目で進行していることを自覚していたので、眼鏡を新しくしないままの受検には些かの心配もあったのだけれど難なくクリア。まあ、免許条件の上ではOKだとしても、実際の運転のことを考えるとボチボチ眼鏡を換えるべきだろう。

 3950円の印紙を購入し2時間の座学講習。僕のような違反前歴者は、初回講習者と一まとめにして講義を受けるのだが、弁士によると最近は更新時講習の条件も以前に比べて厳しくなってきている由。具体的には、特に所要時間が長くなったという点で。

 しかし、工夫の跡が見受けられたのはお定まりの安全講習ビデオ。半年前の免停講習のときにも感じたのだけれども、かつてのこうした「お勉強」ビデオにありがちだった退屈でお道徳的な、安っぽい再現ドラマでは全くなくなり、もう完全にワイドショーのドキュメント企画並みの作りになっている。
 何しろ司会が、あの東海林のり子氏だ。内容も(僕が見たのは飲酒運転関連のものだったが)東名高速で泥酔運転のトラックに走行中追突され、子供2人が炎上する車内で死亡した、あの事故などのドキュメントで(発生直後の映像はテレビ朝日から映像提供を受けている)、完全にワイドショーのドキュメント映像だった。
 ほほう、どこが作ってるんだこれは、とエンドテロップを見ていると制作会社に大学のゼミで2年先輩だったIさんの勤め先でもある「テレビ朝日映像」の文字。文字通り本職の仕事だった。

 それはそれとして、自転車の運転についても自動車運転免許の講習で釘をさすようになったのは、ご時世というものだろう。
「自転車といえども車両(軽車両)なんだから道交法の定めに従え!」は、まことお説ご尤もなんだけれども…なんと言うのかなあ、免許を持っていない自転車ユーザーのほうが圧倒的に多いんじゃなかろか。
無論、当局もその辺はわかっているだろうけれども、もっと啓蒙の機会や対象を多く広くすることも必要だろう。
個人的には、いっそ自転車も免許制にしちまえばいいのに―と思っている。
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 日記
Posted at 2005/01/24 13:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation