• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月24日

小山のような、トラックのようなR&R

小山のような、トラックのようなR&R 六本木ヒルズの界隈に行くと、超がつくような高級車が走っている場面に出くわすことが少なくない。実際に数えたわけじゃないけれど、走っている車の半数くらいは世間で言うところの高級外車なんじゃないかと感じるほどだ。

 この動態保存されたバブル経済のモニュメント周辺では、最新の8気筒フェラーリですら珍しいとは思わないし、ポルシェの911シリーズなど二十数年前のVWビートル以上の頻度でお目にかかる。
 メルセデス・ベンツやBMW、ジャガーに至っては(それがSLだろうがCLであろうが)官庁街で見かける黒塗りクラウン程度の希少価値しかない。年末に偽装を施されたミドルクラスのベンツ―恐らく次期Eクラスのテスト車が走っているのを見たときは驚いたが、それ以前には新Aクラスの偽装車もいたことからすると規定のテストコースに織り込まれているのだろう。どっちにしてもあの辺りでは「ベンツ」の有難味がとっても薄い。
 BMWとVWに分割して買い取られていく以前の旧いモデルであれば、ロールス・ロイスやベントレーに出会うことさえ希ではないのだからドイツ製高級車「ごとき」の神通力では沿道のギャラリーに通用しないのだ。

 そんなお金持ちな街角でも、流石に現行のロールスロイスは珍しい。公道上では以前、トランポで陸送されているファントム(添付写真)を見たことがあるが、自分の足で走っているのは、今朝が初めて。
反対車線の先頭で信号待ちをしていたのだけれども、何よりそのでっかさ加減に驚かされた。
 漆黒に塗装されたファントムはまるで小山のようにうずたかく見え、その視覚的な印象は超高級サルーンと言うよりはむしろ―トラックのそれだった。
 実際、昔々のR&Rやベントレーは無闇矢鱈に嵩が高くってひところのベントレー・レースカーなどは『ベントレーおじさんのバカっ速いトラック』なんて揶揄されたそうだけれども、まるで先祖がえりしたかのような巨躯だ。スピルバーグの「激突!」じゃないが、あんなのが後ろから追いすがってきたらさぞかしおっかないだろう。

 この他、あの界隈ではマセラティの現行クアトロポルテなんかも運がいいと見られちゃったりするので、輸入車ウォッチングには好適だ。
スーパーカー・ブームの頃だったらば、カメラを手にした小中学生が挙ってやって来たに違いない。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2005/01/24 14:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年1月24日 17:42
六本木もそうですが夜中の歌舞伎町のあたりなんか外車が当たり前 時々タクシー以外の日本車が来ると思わず目を奪われるくらいタクシー以外の日本車が少なくて驚かされます。
コメントへの返答
2005年1月24日 22:15
コメントありがとうございます。

そうですね、あのあたりも確かに。
ただ、歌舞伎町ってスゴい車がいても、なんと言うか、その…気軽にカメラ向けて写真を撮るって雰囲気じゃないような(笑)。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation