• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

ちょっとガッカリ

ちょっとガッカリ 先日、オランダ語の自動車ニュース・サイトでカロッツェリア・トゥーリング復活の報に接してつかの間喜んだ僕だったが、続報で掲載された公式写真を見て、ちょっとガッカリした。(リンク先は英文サイトのitaliaspeed.com)

 流石かつての名門カロッツェリアの看板でやるだけのことはあって、なんだかマセラティのクアトロポルテには最初からシューティング・ブレーク車体が設定されてたんだと思っちゃうくらい綺麗に纏まってるし、写真で見る限りだけど工作も凄く丁寧な感じだ。でもねぇ、外野の無責任なファンとしちゃ、期待してたのは、こういうのじゃないんだよなぁ。

 まあ、ね。現実的な選択肢だとは思いますよ、特装車ビジネスと言うのはね。それに、昨今の自動車の殆んどはフレーム構造ではなくモノコック構造を採用してるので、ドンガラだけ独自のものに被せ換えるのが困難だというのも分かる。まして、前にも書いたけどもベルトーネはいつ死亡宣告されてもおかしくなくピニンファリナも大リストラを余儀なくされてる時代に、ゼロから起こしたオリジナルのボディ・スタイリングを商品にするビジネスじゃ食って行けないのも、これまた分かる。ロマンや夢じゃ腹はふくれないのだから。

 このヴィラ・デステのコンクールで好評だったらマセラティはこのトゥーリング提案を正式にカタログ・モデルにするのかもなぁと想像してもいる(もしかしたら既にカタログ・モデルにすることは決定済みで、そのお披露目にヴィラ・デステを選んだのかもしれない)が、なんかこう世知辛いというか、リアリスティックと言うか、夢とロマンが足りない感じがして仕方がない。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2008/04/23 13:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation