• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

橋下さん、あんたもう弁護士バッジ外せ。

橋下さん、あんたもう弁護士バッジ外せ。
(Yucky氏のエントリーにつけたコメントの大幅加筆修正ですが、内容上、自分のエントリとして上げて置く方が妥当だと考えたので)  最初に、状況を整理しておく。 山口県光市で'99年に発生した母子殺害事件の裁判は、一審の山口地裁と二審の広島高裁は、検察側の死刑求刑に対して無期懲役の判決を下した。こ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/07 21:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2007年09月06日 イイね!

車庫でツーショット

車庫でツーショット
台風9号が関東地方を直撃するというので、青空駐車の幌屋根車を屋内に非難させた。通常ならば、屋内駐車のユーノス500を身代わりに風雨に晒すより他ならないのだけれども、たまたま今回は隣のスペースを使っていた人が転出してしまって空いているので、緊急避難的に(勝手に)一晩だけ入庫させることにした。  と ...
続きを読む
Posted at 2007/09/07 10:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2007年09月05日 イイね!

続・朝の小田和正~それは「重いコンダラ」だった~

続・朝の小田和正~それは「重いコンダラ」だった~
気がつけばもう四半世紀以上も昔になってしまうことに愕然とするが、中学生になるかならないかの頃、僕は毎週金曜日の夜、決まってMBSヤングタウンと言うラジオ番組を聴いていた。パーソナリティーは日替わりで、クラスメートの間で人気が高かったのは原田伸郎がメインを務める水曜日だった。水曜日の放送しか聴かない ...
続きを読む
Posted at 2007/09/05 12:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2007年09月03日 イイね!

ああ、朝青龍

ああ、朝青龍
僕にも、それなりに相撲好きだった時期がある。具体的にはウルフこと千代の富士関全盛の頃だ。興味を失ったのは、その後の若貴時代。安手のワイドショーあたりが好きそうな「家族愛の物語」みたいに演出されちゃったのが気色悪かったのもあるが、どうも思い返してみると貴関の相撲が「面白くなかった」ことに尽きる気がす ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 12:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2007年09月01日 イイね!

一年ほったらかしにしてたコスモスの続き~『旅人の物語』と『天のかがり火』~

一年ほったらかしにしてたコスモスの続き~『旅人の物語』と『天のかがり火』~
こういう予感はよく当たるもので、去年の秋にカール・セーガン博士の『コスモス』のDVDを買った時「いつでも観られると思うと却っていつまでも観ない」恐れを抱いていたのが現実となり、とうとう殆んど丸一年ディスク4以降の続きを観ずに来てしまった。  こりゃあいかんと一念発起して「積ん読」状態になっていたD ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 14:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2007年08月29日 イイね!

1千400万ユーロ以上って……

1千400万ユーロ以上って……
 そういうお値段でフェラーリが売れたという記事を、フェラーリ・クラブ・アメリカのサイトであるBarchetta.cc.で見つけた。62年式の250GTOだ。日本だと、三菱の商標登録に引っかかるので名乗れない、本家の元祖GTO。  確かユーロって結構高いんだよなと思いつつ興味本位で計算してみる。本 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 13:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2007年08月24日 イイね!

クルマが脱水症状です!

クルマが脱水症状です!
夏休み備忘録その2。 で、脱水症状といっても冷却水が抜けてエンジンがメルト・ダウン寸前とかそういう致命的な話ではなくて、ウインドウ・ウォッシャー液がスッカラカンになっていたという話だ。  ないならないで、それ相応の対処のできるものではあるけども気分はよろしくない。滞納していた水道代を払いに行った ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 12:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2007年08月22日 イイね!

甲子園の思い出

甲子園の思い出
夏休みの間すっかり更新を怠っていたのだけれども、小学生が夏休みの宿題の絵日記を2学期直前にまとめて(慌てて)描くような調子でボチボチ備忘録の穴埋めをしようと思う。  ともあれ、22日は夏の全国高校野球選手権の決勝だった。取り立てて強い興味があるわけでもないのだけれども、暑くて暑くて暑くてとても外 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 12:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2007年08月14日 イイね!

レデレ?レデール?

レデレ?レデール?
13日、ジャン・レデレの訃報が流れた。今もってレデレなのかレデールなのかフランス語を解さない僕には判らないが、ともあれその人が亡くなった。正直なところ「あれ、まだ存命だったのか」なんて思ったりもしたくらい、今ではすっかり過去形の人になっていたのだが、過去完了形になってしまわれた。  世界初の自動 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 16:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2007年08月12日 イイね!

携帯電話の修理

携帯電話の修理
インジケーターが満充電を示していても、ひとたび通話が始まると1分持たずに電池切れを起こすところまで状態の悪化していた携帯電話を、この際だから買い換えてしまおうと思い、ドコモショップを訪れた。  土曜日の夕方だというのに結構な人数のお客さんがひしめいている。その3分の2程度は、僕とほぼ同年輩の「オ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 11:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation