• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年01月16日 イイね!

店頭から展示車が消えた

店頭から展示車が消えた
法定12ヶ月点検のため、先週もお邪魔した久が原のマツダディーラーに行くと、ショールームの中ががらんとしている。奥のほうに2台、妖しい紫に塗られた革内装のアテンザと、チョコレートブラウンの革シートが奢られたグレーメタリックのアクセラが置いてあるが、前回来たときにはあったピンクのデミオ(写真)やベリー ...
続きを読む
Posted at 2005/01/16 14:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年01月09日 イイね!

新型プレマシーは2月上旬発売とのこと

新型プレマシーは2月上旬発売とのこと
タイヤを交換した足で、去年の年初以来(不本意ながら)頻繁に通った大田区久が原のマツダディーラーに顔を出した。 今回の訪問は特に不具合があるからではなく、年末の雪の時に浴びたしぶきでドロドロになっているボディーの洗車をお願いしたかったからだ。ちなみに費用は手洗い洗車が確か500円、今回お願いしたシャ ...
続きを読む
Posted at 2005/01/11 14:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2004年12月15日 イイね!

あ、2000GT。

あ、2000GT。
酒が入ると財布の紐が緩くなるという訳ではないのだけれど、僕はどうも酒席の後の帰宅の足には電車・バスよりもタクシーを好んで使う傾向がある。  職場のメンバーとちょっと(?)飲んだ今夜も同様。そう頻繁に使うわけじゃないし構うまいとタクシーを使った帰り道、信号待ちで停まった車内から目黒郵便局からすぐのト ...
続きを読む
Posted at 2004/12/16 11:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2004年12月13日 イイね!

まだ発売前だったのか…

まだ発売前だったのか…
何の仕切りもなく2、3台が路傍に展示されているものだから、てっきり発売済みだと思っていたスバルR1だが、近づいてみると窓ガラスに「近日発売」のステッカーが。 ありゃりゃ、まだ売ってないのね。 ちなみに展示のPOPには赤いナナホシテントウのイラストと「TEN-TOU虫」のロゴが描かれている。かつての ...
続きを読む
Posted at 2004/12/14 00:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2004年12月10日 イイね!

「俺も偉くなったなぁ…」

「俺も偉くなったなぁ…」
仕事で行った六本木ヒルズでは、最近デビューしたばかりの国内3モデルが、互いに見えない位置に分散して飾られていた。 毛利庭園の隅っこにはトヨタの新型マークX、ケヤキ坂通りにはスバルの新型R1、そして特等地のヒルズアリーナには4台の日産フーガが、それぞれ展示されていた。 この中で乗って触って説明を聞け ...
続きを読む
Posted at 2004/12/13 13:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2004年11月10日 イイね!

よく見りゃ違うが雰囲気が似てる

よく見りゃ違うが雰囲気が似てる
最近、韓国のテレビドラマが大ヒットしているそうで、主演の役者さんたちの来日も相次いでいる。 僕の職場にもこの「韓流」にドップリ漬かっている女性がいて、まるで米国ドラマに出てくるパワーエリートが家族の写真を執務デスクに並べ立てるが如く「ヨン様」だとか「ビョン様」だとかのグラビア写真をピン止めしている ...
続きを読む
Posted at 2004/11/10 15:04:31 | コメント(2) | 日本の車 | 日記
2004年10月28日 イイね!

起死回生への道

起死回生への道
コルト・プラスとエクリプス・スパイダー。 一連の欠陥隠し&業務上過失致死事件でこれ以下はないところまで信用が失墜した三菱自動車が生き残りを賭けて(?)市場に投入した新型車だ。エクリプスは、北米ではもうだいぶ前から売ってたけど。 近所のディーラーにも早速展示車両が持ち込まれていた。 どちらも割と僕の ...
続きを読む
Posted at 2004/10/28 12:54:38 | コメント(1) | 日本の車 | 日記
2004年10月23日 イイね!

プリンス&スカイライン・ミュウジアム

プリンス&スカイライン・ミュウジアム
昼食の後は三々五々、それぞれの興味にしたがって温泉組や散策組等にテキトーに分かれる。 僕はスカイライン・ミュウジアム組に加わった。 プリンス&スカイライン・ミュウジアムでは館内の撮影を禁止していないけれども「個人が楽しむ以外の目的には使わないで下さい」との張り紙がある。 非営利の個人の日記と言え ...
続きを読む
Posted at 2004/10/24 20:00:58 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2004年10月14日 イイね!

前言撤回

前言撤回
昼頃、六本木ヒルズに行くことができた。まあ、昨日の仕掛けを見て興味が湧いていたので、本当は特段の必要があったわけでもないのだけれど、ちょいと理由を作ってわざわざ足を運んだと言った方がより実情に近い。 テレビのニュースなどで既報だったため発表済みなのだと勘違いしていたが、実は今日が日産フーガの正式 ...
続きを読む
Posted at 2004/10/14 16:00:04 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2004年10月13日 イイね!

フーガは風雅なり…?

フーガは風雅なり…?
半期決算の仕事がとりあえず決着して仕事先を辞去すると、六本木ヒルズのアリーナでなにやら車を並べて設営作業をやっている。 日産の新型車、フーガだった。 多分あすにでも、ここで何かのセレモニーがあるのだろう。音楽に合わせて、並んだ車の間をモデルの男女が縫うように歩き回っているのはおそらくそのリハーサル ...
続きを読む
Posted at 2004/10/14 12:28:46 | コメント(0) | 日本の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation