• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2006年02月01日 イイね!

すごいフィガロの思い出

すごいフィガロの思い出
先日の仕事帰りに目黒通りで日産フィガロを見かけた。 限定2万台で1991年に発売された車だから、もう15年選手だ。人のことを言えた義理ではないが、よく大事に乗っているものだと感心する。  フィガロというと、鮮明に記憶に残る1台がある。 時期はもう定かではないけれど、1992年から95年の間のこと ...
続きを読む
Posted at 2006/02/01 12:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2006年01月08日 イイね!

三菱「i」を見てきた

三菱「i」を見てきた
三菱自動車が起こした事件のことはひとまず脇に置いておくとして、今度デビューする軽自動車の「i」には、純粋にカタチの点で興味があった。たまたま三菱ディーラーの近くまで行く用事があったついでに、早速展示されている「i」を見物してきた。  のっけから結論めいたことを言うと、これは面白い。色々気になる点 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 15:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年12月28日 イイね!

レクサスISって…いいかも

レクサスISって…いいかも
横浜から戻ってきて、まだ日が高いのでもうちょっと遊ぼうかと考えて思いついたのがレクサスIS見物だ。  幸いにしてと言うべきか、ちょっとした過去の経験が原因で敷居の高い店や社会的地位の高い人などが相手でも全然気後れしないという可愛げのない性格になってしまったので、歴史と伝統はないが格調だけは高い小売 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 23:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年12月10日 イイね!

ダットサン・シルビアが来た!!

ダットサン・シルビアが来た!!
以前の日記で「一度だけ、この車が走っている姿を都内で見かけたことがある。」と書いたダットサン・シルビア。それにまさか再び見(まみ)えることができようとは夢にも思わなかった。  近所にある7階建ての高層スーパーマーケットの地下駐車場に車を停め、財布などゴソゴソ捜していたら威勢のいい太い排気音の車が ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 01:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年10月20日 イイね!

もしかして北米マツダのデザイン・アイコン?

もしかして北米マツダのデザイン・アイコン?
この週末から始まる東京モーターショーの一般公開を前に、各種メディアを通じて出品される車の情報が大量に流れてくる。  まあ色々思うことはあるけども、ここで記事にするのは実物を見てからにするつもりなのでいまは見てるだけにしておくが、ひとつだけ、どうにも引っかかった車がある。マツダMPVだ。  MPV ...
続きを読む
Posted at 2005/10/20 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年09月18日 イイね!

3代目の手動変速つき

3代目の手動変速つき
昼過ぎ、携帯電話が鳴った。電話の主は行き付けのディーラーでお世話になっているHさん。試乗車に6MTのロードスターが入ったから、よければ乗りに来ないかとのお誘いだった。  前に試乗したのは6速自動変速付きのモデルだった。この出来具合ならオートマでも十分だなあと思っていたが、せっかく本命のMTがあるの ...
続きを読む
Posted at 2005/09/18 20:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年09月03日 イイね!

レクサス店を見物

レクサス店を見物
新型のロードスターを見に行った帰り道、ついでに話題のレクサス店の接客がどれほどのものかを体験してみようと思い立ち、目黒通り沿いのディーラーに立ち寄った。車寄せ(駐車場なんて言葉は似合わない)に入る歩道には誘導員2人がいる。うわぁ、こんなの自動車屋じゃないよぅ…と呆気に取られつつエントランスホールに ...
続きを読む
Posted at 2005/09/03 22:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年09月03日 イイね!

3代目ロードスターにチョイ乗りした

3代目ロードスターにチョイ乗りした
行き付けのディーラーに遊びに行って、さっそく3代目ロードスターの試乗車をチョコッと運転させてもらってきた。用意されているのは6速AT車と言うことで、初代ロードスターのAT搭載車の記憶が甦って一瞬うめき声を上げそうになったけれど「信じられないくらい、いいAT」との言葉を信じて見ることにした。  乗 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/03 21:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年07月27日 イイね!

もしかしたらレクサスGS

もしかしたらレクサスGS
台風7号が来るぞ来るぞという天気の中、いつも通りの時間に職場をあとにした。台風上陸で公共交通機関が混乱することに備えたためか、朝はもとより帰りの時間の道路も、行き交う車の数が普段の2割増の感じがする。  混雑を嫌って抜け裏を使い、再び幹線道路に戻ろうとしたとき、直交する太い通りにちょっと見覚えの ...
続きを読む
Posted at 2005/07/27 13:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2005年07月26日 イイね!

エンブレム商売

エンブレム商売
8月30日からいよいよ日本でもレクサス店が稼動するけれども、そうなると写真のようなエンブレム屋さんは商売がしにくいんじゃなかろうか。  まあ、レクサス店正規ディーラーのことだから、正統なお客様(=当店でお車をお買い上げいただいたお客様)じゃない一見さんが「バッジ売ってくれよぉ」なんて来店しても丁重 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/26 19:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation