• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ファセルが見られると知って衝動的に愛知まで

ファセルが見られると知って衝動的に愛知まで
8日の土曜日は、ちょこめいももさんのご発案で、もつ鍋を囲んで忘年会が行われた。忘年会は夜やるものと大体相場が決まってるわけで、集合は都内の某駅に19時。さて日中はどう過ごすかなと考えていた金曜日の午後、ふと思い出したのが同じ8日から来年の3月まで期間限定で行われる、トヨタ博物館(愛知県)の企画展の ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 12:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年12月02日 イイね!

メガウェブにトヨタ博物館所蔵車が来た

メガウェブにトヨタ博物館所蔵車が来た
幌車が修理から戻ってきたので、ちょいと屋根をあけて近場まで散歩に行くことにした。折り良く台場のメガウェブで『トヨタ博物館クラシックカーフェスタ2007』なるイベントが開催されるというので、いそいそと出かける。出発前にチョコチョコと調べてみると、先週足を運んだときに展示されていたドラージュのタイプD ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 01:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月27日 イイね!

プロミネント・フェンダー流行中?~東京モーターショー2007その7~

プロミネント・フェンダー流行中?~東京モーターショー2007その7~
過日、MRY(マツダR&Dセンター横浜)で新型デミオのフォーラムが開催された折、一般観覧者として(に、まぎれて?)参加していた『マツダはなぜ、よみがえったか』の著者である宮本喜一氏が、メルセデスSクラスのものごっついフェンダー造形を例示して、マツダのデザイン屋さんに「あれは最早フェンダー・フレアじ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 20:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月27日 イイね!

持続可能的ZoomZoom第2弾~東京モーターショー2007その6~

持続可能的ZoomZoom第2弾~東京モーターショー2007その6~
派手なショー・カーも展示してあるけども、本来マツダのブースの主役は、国内では来年の春前に発売されるらしい2代目アテンザなのだろう。事前に公開された公式プレス・フォトなんかを見てると、随分と立派におなりになったなあとの印象を受けたのだけれど、それは現物を見てもやはり同じ。スタイリングの上でも、かなり ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 14:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月27日 イイね!

待ってました、インプレッサ高性能ば……ん?~東京モーターショー2007その5~

待ってました、インプレッサ高性能ば……ん?~東京モーターショー2007その5~
天下の大トヨタ様のグループ企業となったスバルのブースへ赴く。真っ先に、アマガエル色をしたコンパクト車が目に入り「うーむ、これってジャスティ級のラインナップに復帰するって意思表示なのかな。(同じグループ内の)ダイハツとバッティングしそうだな。とすると、これは軽規格?」なんてことをつらつらと思ったりし ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 11:36:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月27日 イイね!

日産ブースは大盛況!~東京モーターショー2007その3~

日産ブースは大盛況!~東京モーターショー2007その3~
なんだか、写真を撮りに来たのか車を見に来たのか分からなくなってきたなぁなどと思いながら、本格的に混み始める前にと考えて早足で会場を回る。人ごみのでき方には一定の法則性があって……まあ、ぶっちゃけた話をすると、肌もあらわな格好をしたオネーチャンが車の脇に立ってポーズをとったり、舞台上でパフォーマンス ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 12:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月27日 イイね!

現在のレートでおよそ2200万円~東京モーターショー2007その2~

現在のレートでおよそ2200万円~東京モーターショー2007その2~
(承前)  今回は特に目立って新型車を展示するなどの動きがなかったアルファ・ロメオだが、8Cコンペティツィオーネの生産型が展示されていた。毎度この車の話になると、僕はどうも否定的になってしまうのだが、やっぱり「形が古い」のが致命的じゃないかと思う。だって、もう、これ見飽きたよ。これならまだ、ブレラ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 23:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月27日 イイね!

マツダの「大気」はギーガー風天女の羽衣~東京モーターショー2007その1~

マツダの「大気」はギーガー風天女の羽衣~東京モーターショー2007その1~
 あさ目が覚めれば目の前がイベント会場というのは、楽でいい。昨日にもまして雨が降っているが、屋根つきのアーケードでメッセの入り口まで直結しているので天気はあまり関係ない……とおもいきや、開場前の行列は一昨年よりも長くて、行列の末尾はアーケードのある陸橋から下りた歩道にまで伸びているのだった。ちぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月26日 イイね!

前夜に幕張入り

前夜に幕張入り
夕方、天気予報で「台風接近中!」なんて言ってるもんで、職場がちょっと騒然となった。もう10月も終わろうかというこの時期に台風だあ?しかも関東に接近?おいおい、悪い冗談はよしてくれ……。  ともあれ、仕事の終わったその足で、家には帰らず幕張へと向かう。台風はまだ来ていないが、秋雨前線が刺激されてい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 22:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2007年10月17日 イイね!

ホテルの予約変更

ホテルの予約変更
いよいよ27日からの一般公開が迫った東京モーターショーだが、なんの気なく前日宿泊の予約を入れいてたホテルのサイトを開いてみた。すると、月初めには満杯だった筈の「東京モーターショー宿泊プラン」に、金曜晩の空きができている。前回やむなく予約を入れたのに比べ、こちらはほとんど半額だ。ツイン・ルームと比べ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 11:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation