• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2002年06月06日 イイね!

環境の世紀

環境の世紀
地球環境の問題が世界的な問題になって久しい。 僕らのような車好きは肩身の狭い思いをしないといけなくなってきたよう寂しい限りだ。寂しいだけならまだしも、税制の上でも差別待遇を受けるようになってきたのは正直、納得しがたい。 いったい、新車登録後13年を経過した車に懲罰的な税額加算をする、科学的根拠や合 ...
続きを読む
Posted at 2002/06/06 11:45:37 | コメント(0) | ふと思ったこと | 日記
2002年03月22日 イイね!

春爛漫

春爛漫
今年の桜は、平年より5日から10日早く満開を迎えていると言う。近所の桜並木も、文字通り桜色のトンネルとなっている(写真)。しかし、車を持つ身としてはこのあと散り始めてからが大変だ。一雨あると、車体に花びらがデカールのように張り付いてしまう。樹液などもそうなのだが、弱酸性を帯びているとかで放置してお ...
続きを読む
Posted at 2002/03/22 13:56:10 | コメント(0) | ふと思ったこと | 日記
2002年02月26日 イイね!

10年

10年
日産マーチの新型が発表された。10年ぶりのモデルチェンジだ。 10年。 携帯電話なんてものはなく、まだまだワープロが主流で、コンピューターってのは仕事の上でも専門オペレーターがいないと扱いきれなくて、国道4号バイパスはまだ全面開通していなくて…。 10年前と言うのは、そんな時代だった。 思い返 ...
続きを読む
Posted at 2002/02/26 14:12:18 | コメント(1) | ふと思ったこと | 日記
2001年12月21日 イイね!

徒然なるままに

徒然なるままに
吉田兼好の徒然草の書き出しがふと頭に浮かんだ。 徒然草といえば、高校の古文の教材になっているはずだから、誰でも一度だけ経験するのよ、と断言して間違いないだろう。 ただ、中には「徒然草」と言う単語が学校の授業とハイパーリンクされていて自動的にアクセス拒否になってしまう人もいるだろう。それは、僕はもっ ...
続きを読む
Posted at 2001/12/22 01:23:26 | コメント(0) | ふと思ったこと | 日記
2001年12月06日 イイね!

逆転の発想?

逆転の発想?
いきなりな話だが、公衆便所と言うものは総じて汚くて臭い。 こういう言い方はひどいけれど、あの全面タイル張りでいつ汚されても水かければ清掃完了!の雰囲気が、多少の誤爆ならかまわないと言う気にさせるのかもしれない。 だが、某大手スーパーマーケットの屋外駐車場にある公衆トイレは、いつ見ても汚れておらず、 ...
続きを読む
Posted at 2001/12/06 22:13:59 | コメント(0) | ふと思ったこと | 日記
2001年12月05日 イイね!

ジェイウォーク

ジェイウォーク
米俗語で信号無視の道路横断、いわゆる「ななめ横断」のことだ。こんな言葉があると言うことは、アメリカ人も同じことをやってるのねと思うのだが、最近どうも、都内でこのジェイウォークがとみに無法化しているような気がする。片側3車線の幹線道路を平気で渡る奴らの姿を、やたらに目にするのだ(写真はイメージ)。僕 ...
続きを読む
Posted at 2001/12/05 14:06:17 | コメント(2) | ふと思ったこと | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation