• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年10月13日 イイね!

朝っぱらから横転事故

朝っぱらから横転事故前科があるだけにこんなタイトルを付けると「お前またやったのか!」と言われそうだけれども、今回は単なる通行人。

 通勤ルートを流していると、山手通りとの交差から先、恵比須方面が矢鱈滅多ら詰まっている。月に何度かは、そういうこともあるのであまり気にしてもいなかったのだけれどもパトカーのサイレンや、消防車のサイレンまで聞こえてくると、さすがにこれは唯事じゃないのかなという気がしてくる。

 まあ、事故だろうとは思っていたのだが、片側2車線(一部右折レーンあり)のど真ん中に、軽トラックが横倒しになっていた。
消防車に救急車、パトカーに交通鑑識車が上り下り双方で1車線をふさいで道をふさいでいた。

 さすがにそういう場面でカメラを取り出して写真を撮ろうとは思わなかったし、何より思わぬ渋滞のせいで仕事に遅れかねない時間になっていたのでサッサと横転車両の脇を駆け抜けた。
 以前、乗っていたバスが事故(死亡事故)渋滞に巻き込まれて本当に仕事に間に合わなかったときは路面が文字通りの血の海だったけれども、今回はそういう方面の痕跡は見当たらない。

 走り抜けざまに横目でみたところ、ライトグリーンの先代マーチが後ろに突っ込んでいるようだった。何をどうすると朝の通勤ラッシュで込み合った道路の真ん中で、軽トラが横倒しになるような事故が起きるのかちょっと不思議だった。
 人事(ひとごと)と思わず気をつけないといかんなあと、殊勝にも考えた。考えただけ、とも言うけれど。
Posted at 2005/10/13 12:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation