• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

まだ紅葉は…

まだ紅葉は…勤労感謝の日。
ユーノス500の日ごろの勤労に感謝して、今日はもう一台の車を働かせて、丹沢方面に紅葉の具合を眺めに出かけた。
まあ、日ごろの勤労にと言いつつも、今週はちょっと日中駐車場に屋根なしのクルマを置いていられない事情があったので専らそちらばかりを使って、500のほうは丸きりお休みだったのだけど。

 出かけた時間が遅かったこともあり、道路の混雑を予想して、知名度の高いスポットは避けた。向かった先は玄倉。6年前の夏、子供4人を含む13人が亡くなった水難事故のあったところ。丁度その時に一度だけ入った温泉が近くにあるので、気が向けば一風呂浴びてこようかとの目論見もあった。

 もう11月も終りだというのに、山の木々はまだ紅葉しきっていない。橋の上から釣り糸を垂れる10人余りの人々となど、見渡しても50人程度の人たちが長閑な時間を過ごしているだけだ。本当に何もない。6年前の悲劇をうかがわせるものもない(探せば慰霊塔とか鎮魂碑くらいはあったのかもしれないが…)。食事をするところさえもないのには辟易したが、なーんにもない時間が心地いい。

 一応は曲がりくねった道があるところなので、そういう期待もあって出掛けた訳だけれども、長閑で静かな環境に中(あ)てられたか、なんだかそういう走り方をする気になれなくなってしまった。
ぜんぜんやらなかったとまでは言わないけれど。

 しばらく静穏な時間を味わっているうちに温泉まで足を伸ばすのが面倒になって帰途についた。しかし国道の混むまいことか。まだ日のあるうちに丹沢を後にしたはずなのに、東名に乗る頃には真っ暗になっていた。でもって、東名がまた厚木を先頭に部分渋滞。家に帰り着いたときにはすっかり夜だった。
Posted at 2005/11/28 13:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 234 5
6789 101112
1314 15 16171819
202122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation