• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

ひとりで撮影会

ひとりで撮影会3連休の初日、ずいぶんと朝早くに目が覚めてしまった。
予報では天気が崩れると言う話だが、午前5時半の空模様は薄曇り。せっかく起きてしまったのだからと、ここしばらく待機状態が続いていたユーノス500で出かけることにした。目的地は、以前「人生に赤いワンポイント」の写真を撮影したところ。

 近場のランプから首都高に乗ると、流石は3連休初日。結構込み合っている。まずまずの流れがピタリと止まったのは、湾岸線に合流する手前のことだ。どうも様子がおかしいので事故渋滞じゃなかろうかと思っていると、案の定。
 追い越し車線にトラックが横倒しになっていた。路側帯にはひどくひしゃげたワン・ボックスのバンが停まっていて、その先にはもう一台(こちらは無傷らしい)大型トラックがいたので、多分3台のうちのどれかが強引な車線変更をしたのが原因なのだろう。

 そんなわけで目的地に到着したのは午前8時ごろだった。交通量が限りなくゼロに近いのをいいことに、小一時間ひとりで撮影会をした。ここからそう遠くないところには、むしゅの家もあるのだけれど、最近の激務の様子を仄聞するに土曜の朝も早うから電話するのも気が引けてしまい、そのまま千葉にお暇した。

 昼前に帰宅し猛烈な眠気に襲われ転寝していると、文字通り生木を裂くような轟音が立て続けに起きて、目が覚めた。ほとんど真上からの落雷だった。これほど近くで、しかも長時間(と言っても精々10分程度だろうが)にわたって頭上から雷が落ち続けた経験は初めて。
 パソコンや屋外に停めてある車のことを心配しながらも、こんな天気になる前にひとり撮影会から帰ってこられてよかったと思いつつ、もう一度眠気に身を委ねた。
Posted at 2006/07/16 01:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 345 678
910 11 12 1314 15
1617 18 19 2021 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation