• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

続・あらまあ、こんな車が

続・あらまあ、こんな車が「もしまだいるなら絶対に撮影しちゃる」と決意を固めて、24時間ほど前にちょっと悔しい思いをした同じ現場を通りかかると、如何なる天佑神助によるものか、アストン・マーティンのラゴンダはまだ同じところに停まっていた。

 うまい具合に先の信号は赤。信号待ちをしている車の台数も、ちょうど僕の車が被写体の真横で停車するのにいい塩梅だ。これが天佑神助でなくてなんだと言うのか。「偶然」だな。ま、虚仮の一念岩をも通すと言うし。

 帰宅してから、これが現役だったころの輸入車ガイドブックを紐解いてみると、5.3リッター少々のV8エンジンが発生する出力は、毎分5500回転時点で240馬力。さすがにトルクは2200回転で39.8Kgも出るが、想像していたよりもバケモノではない。ま、目を三角にして猛スピードでブチ飛ばすような車じゃあないってことなんだろう。
Posted at 2006/12/01 22:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13 141516
1718 192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation