• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

3年少々もちました

3年少々もちました土曜日は、老齢のユーノス500を12ヶ月点検に出した。あまり神経質に名っても仕方がないのだけれども、なにしろロートルである。不具合箇所は早めに見つけて手当してやらないと後で大事になったりしかねない。

 整備が終わった頃、メカニックのMさんがレシートのような紙っぺらを手に困ったような表情でやってきた。「バッテリーがもうダメです」。
彼の手にした紙は、電源電圧の測定結果がプリント・アウトされていたのだが、見ると見事に最低線。よくぞこの冬の気温の中で文句も言わずきちんと始動していたものだと、些か呆気にとられる。

 以前記した日記を確認してみると、前回バッテリーが「突然死」したのは02年の11月だったから、3年強は持ったことになる。しかし、ヤレヤレと言うか点検してよかったと言うか……。

 今回の点検ではエンジン・オイルとエレメントも交換した。走行距離を考えると、まだ換える必要性はそれほどなかったのだけれども、やはりユーノス500に搭載されているK型のV6エンジンはオイルの状態に敏感で、はっきり判るほど感触が向上した。ともあれ、また来週もディーラー訪問である。
Posted at 2007/01/15 08:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12345 6
789 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation