• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

クライスラー部門をGMへ切り売り?!

クライスラー部門をGMへ切り売り?!ドイツの経済誌が、そういう報道をしたそうだ。まだ協議は序盤とはいえ、ダイムラー・クライスラーがGMに対して打診しているのだと。ロイターが裏取りに動いたようだが、ダイムラー・クライスラー社は「ノー・コメント」だった由。

 クライスラーは事業再建のためにン千人規模の従業員解雇を計画してるなんて報道もあるし、業績好調なDCグループ全体の中でもクライスラー部門だけが足を引っ張っているなんて話も出ている。

 世界中の自動車メーカーに衝撃を与えた世紀の大合併劇も、結局はこういう終焉を迎えるのかねぇと思うと、なにやら感慨深いというか世の無常を感じるというか。フォードはアストン・マーティンを売り飛ばそうとしているし、盛者必衰の理とは、こういうことなのかもしれない。

 しかしこの売却交渉が上手くまとまると、トヨタが生産台数で世界一になるのは、お預けとなるのだろうなあ。
Posted at 2007/02/15 22:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
456 789 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 2223 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation