• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

2台分ご請求でございます

2台分ご請求でございますことしも無事に、東京都税事務所から2通の郵便物が届いた。前に一度、転居の折に郵送されてこなかった年があり、こんなことで滞納金の割増し食らわされちゃたまらんぜぇと「はやく通知書を送ってくれ~」と電話をかけたことがあるので、この時期になるとちゃんと届くか、少し気をもむ。
 もっとも届いたら届いたで、2台分合計8万2千900円ナリの金額にガックリ来るのであるが。

 去年の今頃も書いたけど(添付画像は去年の通知)、やっぱり割増し税率には腹が立つ。車両保険の補償額だって、もともと200万円近かったものが、いまや30万円に届かないと言うのに、年を取れば取るほど高い税率を吹っかけるとは……笹川良一だってお年寄りを大切にしようと言ってたではないか。まったく、道徳の荒廃は嘆かわしい限りだ。日本船舶振興会のCMが流れなくなったのがいけないのだろうか。戸締り用心、火の用心。月に一度は大掃除。げんげん元気な月曜日。うむ、公徳心を植えつけるには格好のフレーズだ。しかも「一日一膳」はメタボにも効く。国民健康法体制下の民衆教育にもピッタリじゃないか。

 とかなんとか書いてて思い出してしまったが、割増し税率での通知が2度目ってことは、今年の年末がユーノス500の車検時期だ。やだなあ、また抹消登録するのか、このまま現役続行するのか、考えなくちゃいけないではないか。
Posted at 2007/05/08 12:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 17 18 19
2021 222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation