• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

甲子園の思い出

甲子園の思い出夏休みの間すっかり更新を怠っていたのだけれども、小学生が夏休みの宿題の絵日記を2学期直前にまとめて(慌てて)描くような調子でボチボチ備忘録の穴埋めをしようと思う。

 ともあれ、22日は夏の全国高校野球選手権の決勝だった。取り立てて強い興味があるわけでもないのだけれども、暑くて暑くて暑くてとても外出する気になどならなかったので昼食を採りながらテレビでボンヤリ決勝戦を観ていた。
 広島の広陵高校と佐賀の佐賀北高校の対決で、2対0のまま進んでいた試合は7回、広陵の追加点で4対0となった。ほぼ勝負あったかなと思ったが、これが高校野球のコワいところ。8回の裏、満塁からの押し出し四球でいきなり雲行きが怪しくなったと思ったとたん、次の打者が逆転の満塁本塁打。なんだこりゃ。きょうび少年マンガでもやらなそうな冗談みたいな展開だ。思わず笑ってしまった。

 この試合で思い出したのが、確か79年夏の決勝。甲子園球場の内野自由席で、多分僕は家族そろって試合を観戦していた。もう、殆んど試合の内容は覚えていない。一方が浪商学園で、牛島・香川のバッテリーだった筈だということくらいしか記憶がない。
 そんな程度のあやふやな記憶だから、どこまで事実に即しているか自信はないのだけれど、この試合はずっと浪商ペースで進んでいたような気がする。それが最終盤、観客の声援が怒涛のように高まる中で牛島があれよあれよと言う間に崩れ始め、気がつけば浪商は負けていた。そんな想い出がある。

 当時小学校5年生だか6年生だったかの僕は、あまりにも急に流が変わったのが不思議だった。その時たしか父が言ったのは「応援に呑まれちゃったんだね」という言葉だ。これはちょっとしたショックだった。
 40手前の今になっても、その言葉だけは覚えているくらいだから、もしかしたら『ちょっとしたショック』どころではなかったのかもしれない。なにせグラウンドでプレーしているのは遥か年上の凄いオニーチャンたちである。そんな凄い選手が、よりにもよって『スタンドからの声援ごとき』に呑まれて崩れ、試合の流れまでひっくり返ってしまうとは……。

 ただ後年、西宮市の中学校連合体育大会(通称「中連体」)で甲子園のグラウンドに立ったとき、なんとなくだが「呑まれてしまう」のも分かるような気がした。見渡す限り広いグラウンド、その周りを取り囲む観客席からの轟々たる声援……。
 僕は、サッカーなんかで言う「12人目の選手」みたいな言い回しを生理的に受け付けないのだけれど、応援には確かにそういう一面もあるようだ。

 ちょっと告白をすると、僕はあのときの父のひとこと以来、スポーツをスタンドから応援することが、ちょっと恐くなった。ゲームは、フィールド上のプレーヤー同士の競い合いであって欲しく、そこに周囲からの要素が作用するのは邪道のように感じたからだ。スタンドからの応援があったせいで、間違いなく勝てるはずだった牛島と香川の浪商が、あんな風に負けてしまうなんて――。
 思うに、僕が「12人目の(以下略)」を好まないのも、そういうメンタリティに根ざしているのだろう。
Posted at 2007/08/28 12:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
56789 1011
1213 1415161718
192021 2223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation