• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

続・ガンダムどんだけ大きいねん! ~または『ガンダム台場に建つ』~

続・ガンダムどんだけ大きいねん! ~または『ガンダム台場に建つ』~以前、でっかいガンダムの模型をBlackcat.U-taさんの所で組み立てた折に撮影した写真に人物を合成して「ガンダムどんだけ大きいねん!」などと思ったりしたものだが、いま品川区東八潮の……というかお台場にある潮風公園に行くと、設定どおりの全高18メートルという巨躯を誇る「原寸大」ガンダムを見ることが出来る。

 普通、こういう空想上の存在は、合成写真を作るとか縮尺を合わせた人物模型と一緒に展示するとかして、想像力を働かせて「実在したら、こんな具合なんだろうなぁ」と頭の中でイメージを膨らませるしかないのだが、これならイメージ力は不要である。いやはや、それにしても本当にでっかい。

 まだ完成したわけではないようで、周囲に廻らされた囲いのために足首より下は見ることが出来ない。それにも拘らず、そして平日の日中であるにも拘らず(!)背広姿の30~40代くらいの男性サラリーマンが、結構大勢見物に来ているのだった。

 僕も他人のことは言えないが、ガンプラで育った世代にとっては、ある意味「夢の具現化」ではあるわけで、やっぱりこれは見に来たくなってしまう。そうして写真を撮りながら(フォトギャラリー参照)原寸大ガンダムの周囲を歩き回っているうちに、数人の背広のグループ――恐らく、外回りの営業マンだ――の会話が耳に飛び込んできた。
 1人が「仕事戻らなくていいのかなぁ」というようなことを呟くと、その横にいた1人がすかさず腕時計を見て「もう終業時間まで1分ないし、構わないだろ」というような答えを返した。……構わないのかよ(笑)。いつから見物してたんだよ(笑)。

 ま、いまのご時世は(ガンダムが放送されていた昭和50年代半ばとは違い)携帯電話というありがた迷惑な道具があるお陰で、本当に必要な状況なら職場から「お呼び出し」が容赦なくかかってくる。その時「いまどこにいる?」と聞かれてさすがに「ガンダムの横」と馬鹿正直に答える訳にはいくまいが。

 ところで、お台場のガンダムの横には建て込みに使われているクレーンが停まっているのだけれど、これを見るとつくづく「全高18メートルのロボットが歩き回ったり、ましてや肉弾戦をするなんて絶対に無理だ」と思えてくる。



 ロボットの腕一本分にも満たぬ可動箇所しか持たない「単純な構造」の建設用クレーンでさえ、専門のオペレーターが慎重に操作せにゃならんのである。トラックほどものマスがある腕をブンブン自在に振り回すなんて、そりゃあできない相談だ。
 敵をぶん殴ったりしたら、それこそ大ごと。どっかの取り付けがずれたり歪んだりして、あっという間に使い物にならなくなる。いや、そもそも取っ組み合うとかする以前に、このスケールの人型がコケたら、それだけでもう大惨事だ。建設現場でのクレーン横転どころの騒ぎではない。

 ……という点に十分配慮したからかどうか知らないが、お台場に建ったガンダムの足許には随分と嵩のある土台が設置されているようで、そのお陰でまだ囲いが取れていない今の時点でも、足首くらいまでは外から見ることが出来るのだった。
 しかし、これが本当になんかの弾みで転倒なんかしたら、本当に冗談じゃすまないようなことになるんだろうなぁ。

 事故を起こすわけには勿論いかないだろうから主催側も万全の対策は施している筈で、そういう目で見ると、頭頂部と左右のビームサーベルの柄尻に設置された避雷針が、ちょっと違った意味で「リアリティ」をかもし出しているように感じられてくるのだった。
Posted at 2009/06/17 21:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789 101112 13
14 1516 17 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation