• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2001年10月12日 イイね!

秋深し…

秋深し…来月の小旅行を前に、腕時計(ショパールのミッレミリア記念モデル)の修理をしようかと思っている。
ちょっと扱いが荒くて、ちょっとコンディションがよくないのだ。
モノは悪くないので、綺麗な姿に戻してやりたいものである。
Posted at 2001/10/12 17:07:54 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2001年10月11日 イイね!

鉄兜魂

鉄兜魂今週頭に「世界の警察」様が「ならず者」に仕返しをしたため
都内の関係施設周辺は、戦時下の雰囲気の片鱗を醸し出している。
日ごろ都内ではまずお目にかからない装備を着装した機動隊員。
オウムの毒ガステロ直後並みの検問と警備の警察官。
何とはなしに、カメラを向けることさえ憚られるようなイヤな
空気がある。
或いは写真の機動隊員の渋面は、不本意な立ち番を命じられたためなのかも知れないが。
Posted at 2001/10/11 19:49:03 | コメント(0) | 事件・事故 | 日記
2001年10月09日 イイね!

続タイムリー

続タイムリー折角撮ったので、もう一枚リアフェンダーの写真も入れておく。
一体、ナニ考えたらこんなブリスターとも切創ともつかないようなヒデェ造型が出来るのだろう。
単に、記号的なアイキャッチを作りたかっただけなんじゃないのか?
高度なプレス技術をこ~んな事のために使うなんて嘆かわしい。
ちなみに週刊朝日の連載記事で、下野康史氏は寸毫も誉めていなかった。最近の氏の原稿にしては、非常に珍しいことだ。
Posted at 2001/10/09 20:08:09 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2001年10月09日 イイね!

タイムリー

タイムリーいま書店に並んでいる週刊朝日の下野康史氏の連載は、トヨタ・ベロッサだった。
まさに、我が意を得たりというドンピシャの原稿。
帰路、立ち寄ったスーパーの駐車場で並んだ車を見ると
なんとベロッサ。「シンクロニシティ(共時性)」と言う奴か?
…これをイタリア風って言うのはイタリアデザインを冒涜して
いるよ。などと思いつつ、ここまで「酷く、醜いデザイン」も
美しいものを知る上では大事だろうとシャッターを切る。
ネガフィルムだったら勿体無くて絶対にそんな気にはならないが、デジカメだと平気。
オーナー氏には申し訳ないが、これだけは声を大にして言いたい。(出来れば4倍角の赤文字で)

ベロッサ、格好悪い!!!
Posted at 2001/10/09 20:02:55 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2001年10月07日 イイね!

最近、千葉づいている

最近、千葉づいている先先週に引き続き、またしても千葉へ。
サイバーショット導入以来、出番のなくなったマビカを友人に嫁がせるのが今回の目的。
うちのマビカ、キズモノにしてしまった上に歳も行っているので、嫁に貰ってくれるだけでも大変助かった。(写真)
身柄引渡しの後、友人は僕をユザワヤという、温泉宿のような名前のついた店に案内してくれた。
…悪魔の店である。中高生の頃ににプラモデル趣味の深みに足を踏み入れた、現在20代から上の「心だけ子供」な人々にとっては、なまじ生活を破綻させることのない商品だけに、ある意味アヘン窟よりも、オンナノコノイルミセよりも始末におえない。
子供時代に欲しくても諸般の事情で望み叶わなかった品物が所狭しと並ぶその様は、イヴを堕落させた古き蛇のごとき、絶ちがたい誘惑である。
よくぞ買わずに出て来れたものだと、自分で自分を誉めてやりたい感じ(笑)。これは有森祐子の台詞だったろうか。
Posted at 2001/10/07 21:57:53 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2001/10 >>

 12345 6
78 910 11 1213
14151617181920
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation