• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

岩手県野田村にて

 北海道厚真町に行ったのは9月下旬でしたが、その少し前に同じく震災復興支援として私がお手伝いさせていただいた縁から、今も交流させていただいている岩手県野田村へ行ってきました。
 旅のお供はその際一緒に働いていた人から譲り受けたティアナ。5万km以上走行が増えましたが、見た目は綺麗になっています(^^)


 さて、野田村では国民宿舎「えぼし荘」で宴会を。

 天ぷらの盛り合わせや

私の好物である油淋鶏、そして、震災後復活した

太平洋に地撒きで養殖しているホタテ(『荒海ホタテ』)などのお造りを。
 荒海ホタテは身が締まっていて、甘味があり、北海道の噴火湾のホタテや、ホタテ養殖の先駆けである青森ホタテなどと並びブランド化が進んでいるようです。

 御飯ものは、これまた北日本では有数の規模を誇るサケマス孵化施設を持つ野田村らしい

鮭の親子丼です。

 そして、去年の宴会では提供できなかったと地元の方が悔しがっていた、天然物の松茸を贅沢に使用した

茶碗蒸しや焼き物が提供されました。

 二次会は村役場近くの洋食屋さん「みなみ」で、一緒に行った別な地域の方が食べたことがないという

ホヤを中心としたお造りをいただきました。
 三陸産のホヤは非常に新鮮で臭みがないため、苦手な人でも食べられることが多いとか。
 とにかく食べ物が新鮮で何もかもが美味しいです(^^)


 ちなみに既に北海道胆振東部地震発生後で、色々参考としたいことがあったので、村長さんや副村長さんなどと色々お話させていただくとともに、ある方を紹介していただき、その時の経験談を聞かせてもらえたのがありがたかったです。
 厚真町に行ってからの活動に役立ったのは言うまでもありません。

 改めて人と人との繋がり、顔の見える関係が重要だ、と実感しており、職場に戻ってからの報告でもその話を繰り返しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/02 23:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

美味い味 764
ライト パープルさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・」
何シテル?   04/02 05:05
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:46
杉並区高井戸東3丁目:母子死亡人身事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:38:32
高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:19:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation