• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

H29年のティアナでのお出掛け その1 秋の北三陸へ 2

 岩手県野田村に来たのは、道の駅「のだ」の向かいにある定食屋さんで夕食を食べて花火を見た8月以来およそ1ヶ月ぶりですが、今回は前回謎の人だかり=打ち上げ会場があった場所に降り立ってみることにしました。

 場所は道の駅「のだ」をちょっと南方向に進み、市街地と野田漁港方向に分かれる交差点と川を越え、国道45号内陸側の隣接地です。

(国道45号や三鉄が向かって右方向)
 ここは東日本大震災の津波で壊滅し、災害危険区域の指定により建物が建てられなくなった場所を活用した都市公園です。

(「十府ヶ浦公園」)

 以前の記事(3年半前)にも記載したとおり、この国道は大正2年に国道の指定を受ける前からほぼ同じ場所を通っており、市街地も津波の影響により内陸側に移動しましたが、その頃から震災まで市街地の道路形状に変化はなく、住所には出てこない地区名は現在も通称として残されています。

 そのうち国道海側のちょっと低い場所にある「前浜」に関しては、リアス式海岸が続く三陸沿岸では稀少な小豆色の砂浜「十府ヶ浦」に隣接していましたが、明治~昭和の津波で住宅がなくなり、海岸堤防と防潮林が整備されました。
 また、海岸よりやや高い三陸鉄道と国道が2線堤として一部の地区では役割を果たしましたが、倒壊した防潮堤、ほぼ消失した防潮林と共に大きな被害を受けました。

 嵩上げして再整備した防潮堤、復旧した線路と道路(一部堤防との兼用部分あり)、整備した公園の外縁部には三線堤と呼ばれる盛り土が存在しており、これらの3つの堤防(とその役割を果たす施設)が、今後の村中心部を守り続ける形となります。

 三線堤は遊歩道として整備されており、歩いて移動が可能です(南方向へ移動中)が、市街地南端の小高い場所にあるのが以前の記事にも登場した高台移転団地の下に建設された「ほたてんぼうだい」です。


 ここは村の中心部の南端(南浜地区)に位置し、三陸鉄道がトンネルで立体交差し、道路も防潮堤天端まで高くなります。

(道路海側の公園施設(昭和津波慰霊碑設置場所)から防潮堤と海岸を望む。先に見えるのは野田漁港)
Posted at 2018/03/28 01:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

H29年のティアナでのお出掛け その1 秋の北三陸へ

 昨年のドライブログの最後は、車検時に外装はバンパー交換+フロントセクション再塗装、足周りはリンク・ブッシュ類交換、エンジンヘッド周りに手を入れ、13年17万km超の疲れをあまり感じさせないようになったティアナです。

 しばらく動態保存する目的でEKシビックでのドライブ(駄目出し)を優先させていたのと、仕事が比較的忙しかったため、ちょっと時間が取れたときに用もなく走り回っていました。

 これは夜中に東北道で南下したときのものです。適当なICですぐに折り返し帰路につきましましたが、異音のチェックのため私がリアに搭乗しています。
 オデッセイハイブリッド

以来、久々に社用車以外のリアシートに乗りましたが、6ライトウィンドウでグラスエリアが広いため開放的ですし、アタリが柔らかく、折りたたみなどを一切考慮していない座るためのシートなので、リクライニングできるキャプテンシートほどではないですが快適です。荷室がクラッシャブルゾーンであることを含めてセダンの優位性だと思います。
 遮音性はレジェンドに遠く及びませんが、後ろの座席にも乗せてもらう愉しさがあるかもしれません(^^;

 そういった走るためだけのドライブ以外での遠出は、夏のお出掛けでEKシビックが調子を崩した岩手県北三陸への再訪でした。
 目的は東日本大震災で被害を受けた地域を巡ること、平成28年台風第10号で大きな被害を受けていた岩手県久慈市のこちらのお店を訪れることでした。一時期定宿としていた久慈駅前のホテルからほど近い場所にあり、

(久慈駅近くにある「ぱんとりー」というお店)

(こちらは交差点に面した棟続きのお寿司屋さん)
平成28年の紅白歌合戦で、このお店が復活しているのは確認していたのですが、やはり自分で行ってみないと気になります。


 夜が宴席であることもあり、控えめに小腹を満たす程度に抑え

納豆を挟んだはんぺんフライ、薩摩揚げ、ちくわの天ぷらと揚げ物ばかりですが、何よりも営業されていることに一安心しました(^o^)
 次に訪れた際はお弁当を購入したいと思います。

 この後は、公私ともにお世話になり、いつも足を運んでいる野田村へ移動しました。
Posted at 2018/03/24 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:かなり昔のキイロビン、カーシャンプー、虫取りスプレーその他

Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:キイロビンG

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/03/24 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月21日 イイね!

平成30年初の道の駅巡り 青森県県南方面2

 十和田の道の駅から雪の代わりに融雪剤が積もっている道路を南下したところ、対向でバイクを見かけました。確かに降水確率が低く、日中は気温もプラスになっていたものの、風が強く日陰では凍結している箇所もあります。
 1月上旬に走っている二輪車は郵政カブかプレスカブ(当然冬用タイヤ+チェーン)だけという先入観を持っているので、ある意味衝撃的な光景でした・・・

 国道から沿岸方向に進路を変え、次に訪れたのは道の駅「なんごう」。

(グリーンプラザなんごう)
 ジャズフェスティバルを開催する屋外ステージや運動公園、道を挟んで図書館などが集約され、ジャズを聴きながら食事が出来る施設と、産直施設と宿泊棟/レストランを持っています。

 元々は南郷村という村でしたが、平成の大合併で八戸市と合併し、現在は地名として残るのみですが、南郷地区はそばが特産であり、毎年年越しそばはこちらの施設の向かいで造られている十割そばをいただいています(^^)

(今年は温かいそばでいただきました)

 こちらの産直施設

で、おなじく特産品のブルーベリーを使ったお菓子

(パウンドケーキ)
を幾つか購入し、宿泊棟に移動しました。



 食堂前のディスプレイとうしろにチラッと見えた「そばジェラート」の文字に惹かれてついつい入店(笑)


 以前(10年ほど前)は冷たいぶっかけそばが一押しだったのですが、若干メニューが変わっていました。

 残念ながらそばジェラートやそばクレープなどそばスイーツが売り切れだったため、メニューを眺めるとこんなラインナップが。


 みんな気になるものの、ブルーベリーは別なお菓子を購入したのでこの組合せにしました。

 まずは「ジャズ姫苺アイス」。苺ジェラートの上に冷凍イチゴが溢れんばかり載せられているという結構豪快な見た目でしたが、甘さとわずかな酸味が美味しかったです(^^)

 もう一つは

そばはちみつアイスでしたが、揚げそばがかりっとしていて、バニラアイスとはちみつがこってりしていて甘さ大好きな私にはピッタリでした☆


 この後は八戸道~八戸南道路を経由して道の駅「はしかみ」

へ移動し、スタンプラリーの応募をして再び雪がある地域に戻ります。


 日が落ちて気温が下がったため、上北道路を抜けた後は県道でショートカットし、その後はR4で戻りましたが、


徐々に雪の量が増えるとともに、濡れ路面がブラックアイスと化してきました。

 この路面ではちょっとでもブレーキを踏むと挙動を乱すことになるので、かなりゆっくりと走り、洗車してから帰宅しました。

 窓の曇りを抑止するため、エアコン常時作動+リアの熱線を断続的に使用していたため、平均速度は低いもののリッター11.4km程度と奇しくも復活した1号の真夏の燃費とほぼ同じ値でした。

 
 この後は、昨年のクルマ旅まとめの最後となる、ティアナでの旅をまとめたいと思います。

(久々にリアシートでの移動も)
Posted at 2018/03/21 21:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

平成30年初の道の駅巡り 青森県県南方面1

 あまりクルマに触る機会が取れないまま年を越してしまい、2月下旬まで休みが取れないことが分かっていたため、年明け早々ドライブに出掛けることにしました。

 天気と路面がこんな感じ

(中途半端に解けた路面と吹雪)
なので、お供は当然こんな時のZ2号(^^)
 制限速度を下回るクルマを前後のクルマで追い越しながら太平洋岸を目指しますが、徐々に雪の量が減り、

(国道4号 七戸町(東北新幹線七戸十和田駅・道の駅「しちのへ」附近))
 十和田市まで行くとほとんど雪が無く、道路も乾燥してきました。


(このような路面ばかりなら普通のセダンで通年用が足りるのですが・・・)
 ということで、天気は良いものの寒い道の駅「とわだ」に立ち寄りました。


 入口横の幟が気になったので、ついつい購入。

(じゅね串もち)
 全て手作りということで、帰宅してから食しました(もちろん美味でした)が、餅文化がある地域に住むと間違いなく太ります(爆)

 中では
 
(ジャガイモとニンニクとベーコンの甘辛煮)
 何故か五戸町のお店で手作りされたもののようですが、とても美味しかったので自分で試してみたいと思います(^^)


(きんぴらまんとジャガイモまん)

(ジャガイモまんの断面)
 いずれも素朴な味で美味しかったのですが、クルマの中で食べるならニンジンとゴボウのきんぴらはもう少し短く切ってしまっても良いかなと思いました(^^;



(ミルフィーユの切れ端)
 既に買いすぎの感がありますが、小腹が空いたので、軽食ブースにて前回同様こちらを食しました(^^)

(お店お勧めの一つ「ねばねばそば」)

 この後更に国道を南下しました。
Posted at 2018/03/18 22:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・」
何シテル?   04/02 05:05
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678 910
1112 131415 1617
181920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:46
杉並区高井戸東3丁目:母子死亡人身事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:38:32
高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:19:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation